悪魔の爪 | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

悪魔の爪

こんばんは。ふぉっしる店長です。

少しずつ回復していた看板犬(姉)ですが、少し前に重度の貧血で危険な状況になりました。
膣が炎症を起こして膿が溜まり、出血もあったそうです。
血小板が少なくて血が止まらなかったことが貧血の原因だろうとのことでした。
病院に保存してあった血液とたまたま血液型が同じだったため輸血を受けることができ、今は安定しています。
順調に回復とはなかなかいかず、心配な日々が続いています。
もう何もありませんように。

今回、紹介する商品はこちら!

悪魔の爪グリフェア
ジュラ紀の二枚貝グラフェアです。
膨らんだ大きな左殻と凹んだ小さな右殻が特徴の二枚貝です。"Devil's toenail"(悪魔の足指の爪) とも呼ばれています。
ジュラ紀のグリフェアは新しい時代の種ほど幅広くなる傾向があります。
このグリフェアはジュラ紀後期のもの。
上記の傾向に合致する幅広の殻です。

幅広の殻が立派なグリフェアの化石、おひとついかがですか?