白亜紀の“パイナップル”
こんばんは。ふぉっしる店長です。
看板犬(姉)は、お尻を叩かないと動かない仕様になっています。
書斎から外に出たいときは、書斎のドアのところで体をドアの外に向けて顔をこちらに向け(ドアは開いています)、お尻を軽く叩くと出ていきます。
今朝は、ほかの部屋からわざわざ書斎にやってきて、お尻を叩くことを要求してきました。
どうしてこんな子に育ってしまったのか・・・・・。
今回、紹介する商品はこちら!
- パイナップルのような白亜紀の被子植物化石
- 白亜紀の被子植物プロタナナスです。
現生のパイナップルのように、鱗状の苞葉がびっしり集まっています。
この化石は、その鱗状の構造がよくわかる良質なもの。
パイナップルに似た白亜紀の植物の化石、おひとついかがですか?