水際の捕食者扇子
こんばんは。ふぉっしる店長です。
今日、居間のラグを竹ラグに替えました。
気温は寒いですが、今日から夏仕様です。
今回紹介する商品はこちら!
- 水際に生きていた捕食者の扇子
- 片面に石炭紀の四足動物クラッシギリヌスを、もう片面に白亜紀のワニ類デイノスクスをプリントした扇子です。
どちらも当時の水際で恐ろしい捕食者でした。
クラッシギリヌスは体に不釣り合いなほど小さな四肢が特徴です。
デイノスクスのイラストはデス・ロールをしている姿が描かれています。
イラストはかわさきしゅんいちさんによるものです。
専用の箱付き。
高級感のある扇子、おひとついかがですか?
---