白亜紀のワニ形類の歯 | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

白亜紀のワニ形類の歯

こんばんは。ふぉっしる店長です。
最近、3Dの勉強を始めました。
フォトグラメトリで3Dモデルを作ったことはありますが、いらないものを消したり、形を整えたり、最終的には3Dプリンタで造形するところまでやりたいと思っています。
挫折しないよう頑張ります。

今回、紹介する商品はこちら!

ワニ形類エロスクスの顎
白亜紀のワニ形類エロスクスの上顎です。
長さ30cmの立派な大きさ。
先端のふくらみと太い歯が確認できます。
下側から見るとこんな感じ。

エロスクスは白亜紀のアフリカに棲息していたワニ形類です。
全長10m以上の巨体で有名なサルコスクスの仲間で、エロスクスの全長は6~7mだったと考えられています。

立派なワニ形類の顎、おひとついかがですか?