6億年の大陸移動
今回は,私がイラストを描くときに参考にしている
サイトをご紹介。
大陸配置は時代ごとに大きく変化しています。
その大陸配置を自分で調べるのは大変((>д<))。
でも大丈夫,
過去の大陸配置を時代ごとに
細かく復元したサイトがあります。
北アリゾナ大学のRonald C. Blakey名誉教授が
まとめた大陸配置が,複数の図法によって
描かれています。
大陸配置だけではなく,当時の海水準などを
基に大陸の形が復元されています。
このブログの左にある各時代のマップも,
このサイトを参考に描きました。
(ああ,でも情報が更新されて大陸配置が
変わっている。描き直さないと…。)
アメリカ地質調査所(USGS)の
Color-coded plate reconstruction sequence
と合わせると,それぞれの国が当時
どこにあったのかもわかります。
自分の好きな古生物や手に入れた化石が
当時どこに棲んでいたのかを
この地図で調べてみるのも面白いですよ!