小さいものを大きく! | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

小さいものを大きく!

最近,ずーっと夫の机の下が気になって仕方ありませんでした。

なぜならば,机の下に置いてある箱の中に
私へのクリスマスプレゼントがあったから。

夫にねだって買ってもらって早めに届いたのに,
クリスマスまでおあずけ(当たり前ですが(><;))。
夫がいない間に開けてしまおうと何度思ったことか。

耐えに耐えてもらったのが,これ↓

レイノックス レイノックス マクロコンバージョンレンズ DCR-150(レイノツクス)

Canon コンバージョンレンズアダプター LA-DC58K
キヤノン (2008-10-24)
売り上げランキング: 16230

簡単に言えば,虫眼鏡。
小さいものを大きく移すことができます。

夫がクリスマスプレゼントで悩んでいたので,
おねだりして助けてあげました(°∀°)b 。

忙しくてなかなか触れませんでしたが,
ようやく試し撮りができました。
ペロノプシスを撮ってみました。

マクロコンバージョンレンズなしで撮ったのが,これ↓

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-ペロノプシス(レンズなし)

これをレンズ(DCR-250)をつけて撮ってみると…

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-ペロノプシス(レンズあり)

大きい(ノ゚ο゚)ノオオッ。

上の画像と同じ範囲をトリミングしてあります。
さすが,細かいところまできれいに撮れます。
ほこりまで良く撮れるΣ\( ̄ー ̄;)オイッ!

大きさもそうですが,明るさも全然違う。
デジカメだけで接写すると極限まで被写体に近づくので
カメラの影で暗くなってしまうこともしばしば。
でもこのレンズでは被写体から離れてズームして撮ることになるので
被写体が影に入ることがない。
いやぁー,素晴らしい!

これからいろいろ撮っていくのが楽しみです。

---
今日もご訪問ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-人気ブログランキング