鳥を食べたミクロラプトル | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

鳥を食べたミクロラプトル

今日のニュース第2弾

ミクロラプトルは鳥を食べていたらしいということがわかりました。

こちらもどうぞ↓
今日のニュース第1弾

腹部に鳥の化石のあるミクロラプトルの化石が発見されました。
この鳥はミクロラプトルが死ぬ直前に食べたもので,
生きたまま捕まえて丸飲みにしていたと研究者は考えています。

ミクロラプトルの腹部から発見された鳥は
樹の上で生活していたと考えられているため,
ミクロラプトルも同じように樹の上で生活し,
樹の上で狩りをしていたと研究者は考えています。

ミクロラプトルは前肢と後肢,
4本の肢全て翼となっていた羽毛恐竜です。
といっても,羽ばたいて飛んでいたわけではなく,
翼を開いて滑空していたと考えられています。
一般に,後肢を横に広げて滑空していたと考えられていますが,
後肢を体の下に曲げて,
まるで複葉機のように翼を上下に並べて
滑空していたという説もあります。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-ミクロラプトル

---
今日もご訪問ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

$化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常-人気ブログランキング