鳥類の突然の絶滅
今日のニュース第2弾
白亜紀の原始的な鳥類は白亜紀末に突然絶滅したらしいということがわかりました。
こちらもどうぞ↓
今日のニュース第1弾
白亜紀に生きていた原始的な鳥類のほとんどは
白亜紀末に絶滅したと考えられています。
これがはたして恐竜と一緒に突然滅んだのか,
はたまた白亜紀の間に徐々に絶滅していったのかは
よくわかっていません。
今回北米西部の中生代白亜紀末期の地層から産出した
20点以上の鳥類の化石が詳しく調べられました。
この結果,白亜紀が終わるまで原始的な鳥類が多く棲息し,
白亜紀が終わった後はぱたっといなくなったらしいということが
わかったそうです。
原始的な鳥類は恐竜と一緒に突然絶滅したと
研究者は考えています。