恐竜の卵の中に虫の繭!? | 化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常

恐竜の卵の中に虫の繭!?

今日のニュース

恐竜の卵の中に繭と思われる化石があるのが発見されました。

アルゼンチンの中生代白亜紀後期(約7000万年前)の地層
から発見された竜脚類の卵の中に,
現生のジガバチの繭によく似たソーセージ型の構造が
発見されました。

ジガバチは獲物を毒針で麻痺させた後
その体に卵を産み付け
卵からかえった幼虫はその獲物を食べて育ち
数日後繭を作ってさなぎになるとか。

割れた恐竜の卵の中身を食べた昆虫やクモを
ジガバチが獲物にしていたのだろうと考えられています。

このジガバチを頂点とした食物網は
恐竜の営巣地から腐った卵を取り除き
営巣地をきれいにする働きがあったとも
研究者は考えています。