ふぉっしるのおすすめ商品
さっき,セールの宣伝をしたので,今度はふぉっしるのおすすめ商品を宣伝したいと思います。
- 三葉虫ディクラヌルスT23(7/7お嫁入り)
- モロッコの三葉虫の中で,一,二を争う人気種といっても過言ではないディクラヌルス・モンストローサスです。
頭部の上から緩やかなカーブを描きながら伸びた2本の角と体の各部から細く長く伸びたトゲが特徴です。
ディクラヌルスは夫が三葉虫にはまるきっかけになった種です。異様な姿をしていますね(^^)。
さらにこの標本は三葉虫のクリーニングの世界で最高峰の名人によってクリーニングされたもの。素晴らしい逸品です。
- 異常巻きアンモナイト ポリプチコセラス004
- 国産の異常巻きアンモナイト,ポリプチコセラスです。
ポリプチコセラスは,管を数回折り曲げたような特徴的な形をしたアンモナイトです。成長の過程で3回以上,直線と屈曲を繰り返します。「異常巻き」と いっても,奇形というわけではなく,一定のルールに沿った規則正しい形をしています。それぞれの形には,きちんと意味があったようです。
- エディアカラ生物ディッキンソニアレプリカ001
- 6億年以上前に生きていたエディアカラ生物,ディッキンソニアのレプリカです。
ディッキンソニアは,植物でも動物でもないベンド生物であると考えられています。体長は大きいもので1メートルを超えるエディアカラ紀最大級の生物ですが,化石の厚さは3ミリ メートルほどしかありません。このため,以前は厚みのないべったりとした体で復元されていましたが,今では前方が膨らんでいたと考えられています。 - この標本は体長約32cmの非常に立派なディッキンソニアのレプリカです。実物化石ではまずお目にかかれないサイズです。
どの化石,レプリカも素晴らしいものばかり。
その奇妙な形を見るだけでも,面白いですね。