ソーイングラボもオープン予定です♪ | 引き寄せオーダー・ハンドメイド製作・恋愛、お金、子育て、引き寄せ相談などいろいろサポートしています♪

引き寄せオーダー・ハンドメイド製作・恋愛、お金、子育て、引き寄せ相談などいろいろサポートしています♪

横浜市神奈川区西神奈川(東白楽)オーダーカットソー工房 ☆puti☆ アトリエショップ
■毎日の生活にワクワク♪を引き寄せるためのハンドメイド雑貨&カットソー販売とオーダーを受付。それと引き寄せの法則を実践しながら楽しく暮らすサポートもしています!

今日は棚を組み立てました。

置きたいところにぴったりと収まってかなり満足ニコニコ

物が置かれていくと、確実に狭くなりますが・・・

でもワクワク♪は広がるばかりドキドキ


ママにとっての居心地の良い場所にしたいと思っていますビックリマーク



このアトリエ&ショップの中で

カットソーのワクワク♪オーダーと

カットソー&ニット生地のハンドメイド小物雑貨販売のほかに

実はやろうと思っていることがあります。



それは


ハンドメイド作家さんなどのセミプロ

またはプロ志望の方のためのソーイング ラボ ですニコニコ


生地などメインの材料を持ってくるだけで
本格的なソーイングを楽しめます音譜




■使用料金

 

お一人 1時間100円(糸・ミシン使用代)

最大1日3時間まで


*他の方と重複した場合は交代でご使用ください。
その際、時間は30分無料延長OKビックリマーク


*接着芯やゴムなど、手芸材料で必要な物を使うときは

実費をいただきます。(もちろん持ち込み可)

■使用時間


営業日の 13:00~17:00(最終受付 午後4時) 


事前予約制(事前にスケジュールをご確認の上ご予約ください)

*レッスン、作品展など・・・イベントの際は一時閉めさせていただきます。

■お願い


製作の際に出たゴミ等、お持ち帰りください。

■質問OK

使用方法はお教えします。
ミシンの糸が抜けてしまった・・・そんな時もお声がけください。

ですが、基本はセルフサービスということで創り方などの指導はご遠慮ください。


■ご注意


針やハサミ、ミシン・アイロンなどをお使いの際、お怪我なさらないようご注意ください。
万一お怪我されても責任を負いかねます。


中学生以下のお子様のみのご利用、小さなお子様連れのご利用はお断りいたします。
事故防止のため、ご理解いただきますよう お願いいたします。


■使用できる方


ソーイング好きな人で基本的な操作や手順がある程度わかっていて

家庭用ミシンに物足りなさを感じていたり、ちょっと本格的に創ってみたいビックリマークと思っていて

でもミシンなどを買い換えるにはちょっと勇気がいるしスペースもいる。

出来たら、本格的なミシンを使ってみたい。

または、以前使ったことがあるけど、今家には置いていない、(置けない)方で

また使って縫いたいな音譜と思っている方。



■使用はごめんなさいの方


ルールを守れない方(時間など)

お子様連れの方と超初心者の方



「プロ」が使っている

工業用ミシンやバキュームアイロン台などのある作業スペースを使って

本格的にソーイングしてみませんか?





でも

お子様連れの方と

超初心者の方 へ

ショップ部分はご利用できますので


ぜひお気軽にいらしてくださいねニコニコ







アップこちらは6月中旬からの予約開始予定ですビックリマーク

ご興味のある方はメール(info@puti-order.com )でお問い合わせください。






●ママのワクワク♪が広がるアトリエ&ショップ  オープンします!



※ニット生地の小物&オーダー製作を手伝ってくださる

チャレンジワーカーさんを募集 しています。

※ご応募  1名 (4月20日現在) 

先着ではありませんので、じっくりお話しながら決めます。


チャレンジワーカーさんとは?




計画停電実施以外のときは節電に励みながらも
精一杯創っていきます!

創って欲しいハンドメイド小物あったら、リクエストぜひください!



オーダーも随時受け付けていきます!!

いつでも お問い合わせ  くださいねニコニコ




メラメラ HPでの完成品ネット販売の準備も本格的にはじめます!!




■5月にも出展予定が出来ました音譜


20日 F*style*BT  ハンドメイドカフェ に出展します。

ドキドキドキドキドキドキ




詳細 の スケジュールは こちら

ワクワクソサエティ(無料相談会) またやりま~す♪


ドキドキドキドキドキドキ


これからの

オーダーカットソー工房 ☆puti☆

楽しみにしていてくださいね♪


ペタしてね

ブログランキングに登録しました!
応援ポチっとしてくれたら、うれしいです。


にほんブログ村 ハンドメイドショップ

または


にほんブログ村 親子ペア服

にほんブログ村 横浜(市)情報


●これからは


売上から 東北地方太平洋沖地震義援金  へこれから少しずつ、ずっと寄付し続けます。

2011年3月16日からはじめました。

4月26日現在 合計 5500円 


「東北関東大震災」支援クリック募金


東京ドームでの一万人のHUG
応援しています!

ドキドキドキドキドキドキ