RX 480→RX580にしてみた | 院長のブログ

院長のブログ

主にアジング関連のブログです。


この前

格安でヤフオクで入手した

rx480 Nitro+ 8Gですが


ネットで

Biosを変えると rx580になる というのを見ました。


Radeonのことはよく知らないのですが

適度にネットで調べて

atiflashとか biosのromとかをダウンロードして



格闘2夜


romのファイルを RX580.romにリネームして


コマンドプロンプト管理者モードで


bios書き換えできました。




二夜 かかったのは



赤いボタンの下にある ディップスイッチを 最初は 右側の パフォーマンスモード? にしていて

そのbiosを書き換えようとしていたのですが


実は、ディップスイッチ右側の方の フラッシュメモリが おそらく ブリック化←煉瓦になる

という、書き込み書き換え不可の状態に堕ちておりまして


それならば 安定モードの方のbiosを書き換えようと

ディップスイッチ左側に変更したのです



そしたら



ハードウェアは正常に動いてません

なんて PCに出まして


『うっせーわ!』

フラッシュメモリだけ煉瓦になってなければええがと調べてみると


pass表示が出てまして 煉瓦になってないことがわかったので



上記の コマンドプロンプト管理者モード画像のやり方で

新しい RX580用の biosを書き込んでみたら




こんな画面になり




こんな感じになりました。

これは RX580の Nitro+ 版から

もひとつ下の Pulse版に変更した時のものです。




Nitro+版は オーバークロックがキツすぎたのか

FF15ベンチが途中で画面が乱れ 落ちます


PCケースの蓋を開けてみると

グラボが爆熱になっており


扇風機でケース内部冷却してみても

やはり FF15ベンチは 落ちてしまうので


Pulse版に したとです。


Pulse版のbiosにすると

なんとなくベンチマークも通るので

今は このbiosにしております。



RX480では やや快適


RX580に改造しますと

調子が良ければ スコア6000超え 快適





FF14では





とても快適 とか出ることもあります。





但し 電圧とかファンとかメモリとか

うまくコントロールできてないと 良いスコアが出ず


正直めんどくさい(笑)




グラボのファン音と


大昔のクソ電源の全回転ファンの音が強烈で


睡眠に支障が出るほど煩いです。





とりあえず電源が煩すぎるので




現在のクソ安い電源に交換予定です(笑)



今夜 また改造してみます(笑)


【追記】

なお

ベンチマークに使用したCPUは


pentium gold g6405という

安いCPUでございます(笑)




【追記】


シール剥がして掃除したグラボのファンがややうるさかったので


アリエクで Nitro+用の交換用ファンを購入して届きました。




nitroのスペ猿バージョンについてる光るファンにしました。





早速ファン交換



青く光るようになりました。



少し静かになりましたが ffベンチ走らせるとそれなりにうるさいです。 でもマシになりました。



ff15ベンチは、今のところ 6200付近になってますが

ファンの回転数をマシマシにしておかないと

75℃くらいになって、ベンチ落ちます。


温度上昇に合わせて早めにファンの回転数を上げておくのがコツみたいですが

ラデオンは耐久性ないです(笑)


やぱGEFORCEの方が 楽です。