夏場のバイクは暑さとの戦いです。経口補水液の粉末をたくさんタンクバッグに入れ、ハイドレーションシステムを使って、走りながらでも水分を補給できるようにしています。

 
今夏は、この他に2つばかり試しに購入してみました。ひとつは、ネッククーラーというものです!首にかけるのですが、銀色の金属のところが冷たくなり、ヒンヤリ気持ちいいという商品です。USBに繋げてしようします。自分が購入した時は6000円しないくらいでしたが、いつの間にか1万円近くになってました。。
 
 
続いてはこちらです!空調ベストです!
 
 
この2つの新兵器を使ってツーリングに行ってみました!
 
ネッククーラーは、ほんのり冷たく、気持ちいいですね!そんなに冷えてる感じはしないので、ほんのりという表現にしていますが、でも、あるのとないのとでは大違いかと思い、買って正解でした♪
 
続いて空調ベスト。これは夏のライダーには必須と言っても過言ではありません!メッシュライディングジャケットを着ているので、正面や腕は走れば走行風で涼しくなりますが、背中はそうはいきません。でも、この空調ベストがあれば背中も快適で、シャツが背中にくっつくことなく汗をかきません!バイクジャケットの下に着るようにしました。バイクを降りてコンビニなどに入る時、今までは暑くてすぐにバイクジャケットを抜いでいましたが、空調ベストを着ていれば、そのまんまでも暑くはないです。これはすぐれものです。バッテリーは2通りあり、私はモバイルバッテリータイプにしました。この他にAC電源で充電するタイプがありますが、バイクで走ってる時はUSB繋げるし、降りた時はモバイルバッテリーが使えるからです。購入したスーパービバホームでは、ベスト、ファン、モバイルバッテリーそれぞれ別売りでした。ベストとファンで6000円でお釣りがくるくらいでした。耐久性はわかりません。
 
これで夏場のツーリングも例年よりは楽に行けそうです。まあ、コロナの嵐が吹き荒れてるので、なかなかですが。。。