メルマガ読者さまより先行募集開始しました!

【お知らせチュー飛び出すハート


12月14日(水)20:00~21:30
カエル塾主宰【無料】オープンカウンセリング

 

本日、メルマガ読者さまより先行募集を始めましたルンルン

ご登録は今からでも間に合うよ~ハート

 

毎月100名様MAXで開催しております

満席になる前にお申込みお待ちしていますおねがい


初めてさんもお気軽に(*´▽`*)

 

 

わかったよ凝視

前回に引き続き同じようなメッセージを頂いているので

解説しますピンクハート

 


下矢印まずは、こちらお願い

20回なんですね!
いつも、ありがとうございます。

私もカウンセリング受けた方へのメッセージ、かけません!一回も。
頑張ってるね?!よくやってるよ?!くらいかな。まったくおもいつかず、しっくりきていなくて。
なんでだろ?とずっと思っています。


ここに書いてしまいました。
今月もよろしくお願いします。

 

 

下矢印こちらもニコニコ

こんばんは。
もう20回目になるんですね。
だんだん心が少しずつ軽くなっていくのを感じています。

毎回、ちょっと上からのアドバイスを書いて欲しいと言われますが、上からじゃなければ、どんな事を書くのかなぁと、思う事があります。
(私も同じだよとか、こうしたらいいと思うよ。とかをいつも書いてます。)
こんな事を疑問に思うのも、変かなぁと思いますが、心に思い浮かんだので、書いてみました。

 

似てるヾ(≧▽≦)ノ

 

 

確か前回の頂いたメッセージの中にも

同じように「感想が書けません」って方がいらして解説をしたので
「わたしも!」と言って下さってありがとう(*´▽`*)


もうちょい説明したいと思います。

 

下矢印前回のブログ

 


まず「がんばっているね」「よくやっているよ」「わたしも同じだよ」という言葉は出て来る。

もちろん、これで十分です( ;∀;)


 

ってか、本当に
この言葉をたくさん「自分」に言ってあげて欲しいのです!

 

 

がんばっているんだよ

大変だけどよくやっているよ

少し休んでもいいよ
大丈夫だよ

 


こんな感じの言葉を

まずは、自分にかけてあげて下さい。

 

 

んで、他に<思い浮かばない・出てこない>とおっしゃっているのは
いつもお伝えしている「上から目線のアドバイス」や
「こうしたら良いよ」とかって言葉で仕組みは同じなんだよね。

 

 

 

他人を見ながら自分を投影しているので

相手へのアドバイスって自分を棚に上げて

実は、自分に「言いたいこと」なだけ真顔

 

 

 

でね、意識が外や他人に向いていたりすると

「上から」になったり「クソバイス」になるだけです(笑)

 

 

 

なので、優しい言葉しか出てこないことが間違いではなく

本当にその言葉を自分に言ってあげて欲しい!

 

 

 

姉さんは、その昔・・・

悪いのは周りのダメな人のせいで

自分は間違っていないと思っていたタイプなので笑い泣き←サイテー

 

 

 

こう言う時に、クソバイスばかり出てきて

全て自分にブーメランとなって返って来て

「イタタタタ」となっていました滝汗



あとは、他人にアドバイスが出来るほど

自分は素晴らしい人間じゃないと思っている時は

「上から」が出来ない場合もあるので要注意!
他にも「思っていることが言えない」って人も多いよキョロキョロ

※この場合は前回のブログでも解説した通り自己肯定感が低い場合が多い。

 

 

 

でも、基本「優しい言葉」しか出てこないなら

それを自分に向けてあげることが先だとお思うよニコニコ


 

 

はい次!

カエル姉さん、こんにちは!
今回もめっちゃ楽しみで申し込みます!
参加後に感じたことをアウトプットすることが大事、という意味がちょっとずつわかってきた気がします。
自分の中のぐちゃぐちゃなところが毎回一部分ずつ整理される感じです。
カエル姉さんが送った感想をとってもいい感じでブログに取り上げてコメントをくださるので、また書こう!って思えるのも楽しみの一つです。
いつもありがとうございます!!


>ありがとうヾ(≧▽≦)ノ
お返事を書くことで、読んでいる方も整理されると思うんだよねスター


あとは、ただ他人の感想を載せられても

読まない法則があるので姉さんは返事を書きたいニコニコ飛び出すハート

 

 

今年最後のオープンカウンセリングで、相談者さんを通して、どんな自分に出会えるのかワクワク~♪たぶんドM(≧∇≦)


>はい!ドエム決定ヾ(≧▽≦)ノ素晴らしい!

どんどんドエムで気づいて行こうグッ
 

 

今年最後のオープン
勿論 参加させていただきます(*^^*)
毎回 反応する自分を掘り下げる時間が新たな気づきに繋がっている。私はその時間が好きです
今回も宜しくお願いします


>そそ「自分が何に反応するか?」これを知って欲しいので
わかってくれて嬉しいです(*´▽`*)

 

こんばんは。
先月、オープンカウンセリングしていただいた、Jちゃんです。
カウンセリングしていただき、ありがとうございました。
モメた同僚さんとの関係は、ずいぶん改善されました。
同僚さんの態度が、かなり軟化されてるんですよね。
やっぱり、相手は鏡なんだなと思います。

12月は、聞く&見る参加の予定です。
よろしくお願いいたします。


>はーい(*´▽`*)前回はご相談してくれてありがとうピンクハート
次回もよろしくねニコニコラブラブ

 

 

今年最後のオープンカウンセリング。
皆さんのカウンセリングを聞いて、自分が反応するのを、楽しみにしてます。
よろしくお願いします。

 

>こちらも、ありがとう!
どんどん反応がわかるようになって来るとラクになるからねウインクキラキラ

 

 

前回もとてもになりました。
今回もよろしくお願いいたします。

 

>うふふチュー
そのままコピペしました。

「前回もとてもになりました。」

 

 

上矢印前回もとても〇〇になりました。

 

ってことだよね笑い泣き

その〇〇が知りたいけど

勝手に妄想させて頂きます(笑)

 

「参考」「ため」「勉強」

こんな感じかな?(笑)

 

 

めっちゃ可愛いと思ったラブ飛び出すハート

ありがとう笑

 

 

 

ってことで、次回も思ったことを書いてみる練習をしようねウインク

 

 

メルマガ読者さまより先行募集開始しました!

【お知らせチュー飛び出すハート


12月14日(水)20:00~21:30
カエル塾主宰【無料】オープンカウンセリング

 

本日、メルマガ読者さまより先行募集を始めましたルンルン

ご登録は今からでも間に合うよ~ハート

 

毎月100名様MAXで開催しております

満席になる前にお申込みお待ちしていますおねがい


初めてさんもお気軽に(*´▽`*)

 

 

≪ご挨拶&お知らせ≫


2022年7月に【リライト心理学®】を登録商標いたしましたニコニコ
 

 

「リライト」とは書きカエルという意味があり

今後、わたしが伝える心理学の全ての総称を【リライト心理学®】とさせて頂きます。

もちろん、内容は変わりません笑い泣き

今までの通りの<ココロの仕組み>を

さらに、「わかりやすく・幅広く」お伝えしたいと考えています。

 

今後とも、【カエル姉さん&リライト心理学®】を

よろしくお願い致しますカエル