こんにちは。
一般社団法人体力メンテナンス協会
指導師養成講師/骨盤補正師
@中区 瑞穂区のkiyomi  PARKです。

【5月5日リフレッシュしにきて!】
@eighttown さんのイベントです!
詳細
○5月5日金曜日
鶴舞にあるハチカフェさんにて!
お菓子付きのバランスボールエクササイズします😋
新生活、リフレッシュしにきてね!

事前予約制です!
↑上のサイトからご予約できます!

子どもと友達ときてくださいね!

イベント詳細です!

【Refresh Town! 】
2023年5月5日(金)10:00〜15:00

@eighttown にてリフレッシュイベントを開催します!

5月は、新生活が始まり少し生活に慣れてきたところ。
心や身体に少し疲れを感じる時期ではないかと思います。

そんな日ごろ頑張っている皆さんのお役に立てたら
良いと思い、今回「心や身体の両方をケアし、
リフレッシュできる」イベントを開催します!

五感で感じ、ぜひゆったりまったり安らぎの時間を
お過ごしください。

-------------------------

私のバランスボールエクササイズは
↓↓↓
<新生活こそ心身のケアを!子どもも大人もバランスボールでリラックス!>

慣れない新生活が始まります!
気候や生活環境、人間関係の変化は子どもも大人も
気づかないうちに心身の不調が溜まりやすくなります。新生活を元気に楽しくスタートできるよう、
バランスボールの有酸素運動とストレッチで血行促進や呼吸を促し「動」と「静」を身体の内側からつくり
自律神経の調整に繋げます。
ココロもカラダも内側から整え、
健康な心身づくりを一緒に体験してみましょう!

出産後に身体のしんどさや気力の低下、
心の不安定さから日々をこなす事に精一杯。
そんな中、母体をサポートする産後ケアに出会い、
適度な運動を通じて心身の不調が改善される事を実感。会社員を辞め体力メンテナンス、産後ケアを伝える側を選択。老若男女問わず心身を調整し人生を楽しむ大切さを伝えている。個人のクラスから児童館、保健センター、
保育園など自治体との仕事も担う。
講師育成も行っている。

<コミュニケーションスキルワーク>

コミュニケーションスキルワークは親子や夫婦、
職場の人などコミュニケーションをとる上で大切な
「土台」や、人に「伝える」為に必要な「体力」の
シンプルな作り方などを皆さんと気楽に話しながら
簡単なコツを楽しく学んでみます。子どもへの声掛けや、夫婦間での会話など、
ちょっとした知識と意識で毎日に変化が表れるかも!

【講師】
Kiyomi (一般社団法人体力メンテナンス協会 
体力指導士 産後指導士) 



【内容】
バランスボール(お子様向け、大人向け)
コミュニケーショスキルワーク

【参加料】
①バランスボール+お菓子付 
 小学生~高校生¥700  
10時〜30分間





②バランスボールのみ 
 大人¥1,500(税込) 
→残6名

10:45〜40分間




③バランスボール+コミュニケーションスキルワーク+お菓子付 
 大人¥3,000(税込) 
→残3名



④コミュニケーションスキルワークのみ+お菓子付 
 大人¥1,500(税込)
→残3名
13時〜60分程度

【対象年齢】
小学生~大人

【定員数】
①小学生~高校生8名 ②大人8名

【申込期限】
前日まで

※バランスボールは貸し出し可能です!


是非お越しくださいウインク
#eighttown #エイトタウン #ヘアアレンジ#リフレッシュ#ヘア#香り#ハンドトリートメント#ネイル#ネイルアート#ジンジャードリンク#ジンジャー#オーガニック#オーガニックお弁当#お弁当#エステ#マッサージ#お菓子#焼き菓子#バランスボール#ケア#健康#リフレッシュイベント#名古屋#名古屋イベント#インテリア#雑貨