こんにちは。
一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士養成講師/骨盤補正師
@中区 瑞穂区の
kiyomi PARKです。


kiyomi PARKの骨盤補正クラスの
ご紹介です!


目骨盤補正とは??
骨盤の外側からのケア
(指圧マッサージ要素も入った骨盤矯正術)。骨盤周りの筋肉を外側からほぐしていき、骨を正しい位置に戻るようにします。
運動と合わせて施術を行うことで、運動の効果が格段に向上します。(一般社団法人体力メンテナンス協会メソッドに基づくバランスボールエクササイズをお勧めします。)














↓産後女性の例。
右足の向きが違います。

↓補正後。
足の長さが揃い、向きも整いました。
↓補正前に足のかかとの位置を見ます。
補正後はかかとの位置が揃います。


キラキラキラキラ

↓70代の女性の例。
右足、右の腰の痛みで足運びがスムーズにいかなかった方。


補正後は痛みがスーっと消え、
体が軽くなりました。と。
翌日も痛みが無かったそうです。

目どこでできるの??
①鶴舞付近での補正
鶴舞駅(JR、地下鉄)から徒歩5分
バリの雰囲気が漂うスタジオでお世話になります。
スタジオ結緋さん→詳細

名古屋市中区千代田3-28-44 >>GOOGLE MAP

JR・地下鉄鶴舞駅より徒歩5分


②瑞穂区ヨガスタジオ 
body and soul
地下鉄瑞穂運動場東駅から徒歩1分
毎週火曜日 
9:30〜/11:30〜 各1名



ウインクお子様連れokです。


所用時間は約20分です。
*価格
¥3500/1回  
    (瑞穂区の場合2名の時は¥3000)

 6回コース(回数券)
¥21000
→  ¥18000
単発でも6回コースでも可能です。
    集中的に補正を希望でしたら、6回コースをお勧めし    
     ます。






合格出張骨盤補正   (女性限定)
        詳細
小さなお子様がいて外出しにくい方
仕事の都合でなかなか日程が合わない方からの
お問い合わせが多いです。




目良くある質問
Q、これでもうずっと歪まないの?
A、歪みます。  日頃の歩くクセや荷物の持ち方、足を        組む、猫背、などで、歪みます。

Q、じゃあどうしたらいいの?
A、骨が正しい位置を覚えるまで、週に一度くらいは
  施術をお薦めします。8~10回程続けてみて下さい。
  
  施術のあとは、骨盤まわりに正しく筋力をつけて、
  正しい骨の位置を維持できるように、運動する事をお       
  薦めします。
  
☆ バランスボールで弾み、骨盤の内側、外側の筋力を      
    つける。
☆ マットで骨盤体操をする。
など、その人に合った方法を提案させて頂きます。

運動に関してはセルフケアとして、しっかりお伝えさせて頂きます。

☆基本は、筋力をつけ、正しい姿勢を作り、
  猫背にならないようにインナーマッスルでしっかり体を支えることです。


お申し込み、お問い合わせは
            ↓↓
までお願いします。希望時間の記入お願いします。

ニコニコキャンセルポリシー
予約日2日前までは
キャンセル料かかりません。
前日、のキャンセルは半額¥1750をお支払い願います。
当日、のキャンセルは全額をお支払い願います。
(お子様の都合による場合はご相談下さい)

↓中津川ソーラー武道館のイベント時。


↓ハッピーママフェスタの時


その他

《kiyomi  PARK養成クラス》
産後ケアについて、バランスボールエクササイズについて、気になる方、是非お問い合わせ下さい。
体力メンテナンスを指導するインストラクターも産後ケアを広めるインストラクターも足りません。


目バランスボールインストラクター
目体力指導士
目産後指導士に
興味のある方、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

LINEお友達登録もよろしくお願いします!

友だち追加