娘が通う園でも、インフルエンザが大流行中。

クラスのお友達の感染のお知らせが続々と届く中、、ついに、、、娘も初めてインフルエンザに感染えーん

 

事前に予防接種を打っていたおかげか、すぐに回復して元気いっぱいバレエ

ちょうど週末に判定されたので…1週間登園停止となりましたガーンガーン

パパも感染してダウン…びっくり

フルタイムで働くママ、大ピンチ不安

急遽、在宅勤務へ変更して、仕事をしながら子どもと一緒に過ごすことにガーン

 

娘が集中して遊んでくれる時間は、ママは大助かりの時間となりますラブ

元気いっぱいの5歳の娘が、室内で楽しく遊んだ遊びをご紹介します。

 

\アクアビーズセキセイインコ黄

骨折して登園できなくなった時に同僚に教えてもらったアクアビーズ

水でくっつく不思議なビーズです。

好きなキャラクターのスタータセットを入手キラキラ

 

対象年齢は6歳以上ですが、

一度一緒に作った後は、自分一人でもくもくと作品をつくりますおねがい

 

集中して作る時間が長く、

仕上がった作品を動かしたり、話しかけて一人で遊んでますキラキラ

 

男の子向けの商品もあるので、

好きなキャラクターのアクアビーズがあれば、きっと子どもがハマるはずニヤリ

 

 

\捨てずにとっていた資材で、工作/

「このロボットつくってみたいおねがい

作りたい設計図を描きましたキラキラ

下矢印

普段から捨てずにとっておいた資材をさっと渡して、「自分で使えるものを探して、つくってみよう♪」とお誘いしてみましたウインク

 下矢印

渡した資材だけてでは足りなくて、設計図をもとに、家中に使える物を探します目

ストローは首と手のアームに大活躍二重丸

 

足にはパウンド紙型が…びっくり

ママが使っている料理グッズもひっぱってきて、大活躍拍手

自分の描いたロボットが完成飛び出すハート
工作に使えそうな資材はとっておくと、こんなときに大活躍しますね✨

 

 

\紙があればできる!お絵描きおねがい

「ママ~、一緒にあそぼうルンルン」と誘われたら、さっと、紙とクレヨンを渡して…お絵描きに誘いますニヤリ

紙を3枚使って、

仕事をしているママを書いてくれましたラブ

子どもからみるママは、見上げているから首が長く見えるんだびっくりと驚きの発見がありましたキラキラ

 

100均で買った、らくがきロールペーパーキラキラ

長いから線路や物語と、長~くじっくりお絵描きができるのでオススメです二重丸

 

 

\削って描く♪スクラッチアート/

ペン先など尖ったもので下絵をなぞって用紙を削ると、色鮮やかな下地の色が出てくるお絵描き飛び出すハート

こちらも、100均で入手しましたウインク

作品を仕上げる時間は、集中の作業時間ニヤリ

子どもも大人もハマってしまう面白さですキラキラ

注意ペンの先が尖っているので、注意して取り扱ってください。

作った作品は、サインを書いてパパさんにプレゼントラブラブ
 
 

\絵本/

本が大好きな娘。

最近では一人でもくもくと絵本を読んいる時間も増えてきましたラブ
図書館を活用して、いろいろなジャンルの絵本を用意してもキラキラ

 
娘が集中して遊んでくれる時間は、ママは大助かりの時間となりましたラブ
元気な子どもと一緒に部屋で過ごすときの遊びの一つの案になれると嬉しいです。
他にも良いアイデアがあったらぜひ教えてください流れ星
 

お読みいただきありがとうございましたクローバー
いいね&フォローしてくださると、とっても嬉しいですキラキラ

\フォローバックします/ 

フォローしてね