はぁ😔

大きなため息を、お届けします。

私は、注射、手術、痛い事が怖いです。明日の一泊の入院に、結構な荷物になりました。

まず、お水←移植患者は、1日最低2リットルの水分を取らないと行けない。手術前は、部屋のお風呂も入っては、行けない、手術は、午後からなのに、転倒の危険があるかららしい。

しかし、この病院は、全室個室でバストイレつきなのに(T ^ T)

朝起きて、家で入るしか無い、手術後は、部屋から出ては行けない、転倒防止のために、何もなければ、午前中、眼帯が外れて帰って良いらしい、薬は多めに持って行かなければいけない、万が一の事故の事を考えて、入院が長引くから、とにかく、入院中、転倒、事故、

みんなは、日帰りでする白内障の手術だよね。

同意書だの、保証人だの、連帯保証人を2人だの、1週間後、又同じ事しなければならないのかと思うと憂鬱😞

先生が、1週間入院しとく?っていやいや、私には、🐶😸という家族がいますから、ムリムリ、とくに🐶は、マザコンの極みだから1日でも探す👀。

実家で私が、救急車で運ばれた時も、隙を見て、救急車を追いかけて捕まええるのが、大変だったらしい、_| ̄|○

私が、妹の急逝で上京した時も、帰って顔見たら、うれションした冬彦犬、お母さんは、預ける度に、毎日テレビ電話する、親バカぶり、、、

人間には、割と冷淡なのに、動物になると涙もろく😭

とってもバランスが悪い出来損ないの様な気がする

今までの入院は、意識が無いか、手術も全身麻酔だったのに、明日は、意識がある中の手術で震え上がっている🫨

先生に頼んで、ボーっとする薬を入れてもらう様にしてる。

元々、ボーとしてるのに、これ以上ボーっとするのかなぁ

ちなみに、胃カメラや大腸ファイバーの時は、点滴で眠らせてもらう
明日も、それにしてくれないかなぁーーーー

もう今から、怖くて仕方ないヘタレ女です