グリーンハーブ、ナチュラルカラーなアラン編みスヌード
初秋の頃、セールの棚で拾い上げた二つのハーブがあります。
それは、この二つ。
こちらはレモンバーベナ
コレ、昔…私がポプリにハマっていた小学生の頃、カモミールやラベンダーと並んですっご~~~く欲しかったハーブの一つです。当時は近場にハーブ苗を売っている所が無く、歩いて行ける距離にHCなんてありませんし、たとえ行けても殆どハーブの苗の取り扱いは無かったんですよね~。あるのはカタログ通信販売で、主に種での販売だったかな。
和名を香水木というくらい、香りが素晴らしいレモンバーベナ。
その名の通り全身からレモンの香りを溢れさせています。
レモン香の主な成分はシトラール、リモネンで、レモンバーベナにも同じくシトラールが多く含有されているためレモンの実のような青く爽やかな香りがします。
レモングラスもシトラールが豊富で、「レモンよりもレモンっぽい香りがする」と言われていますね。
レモングラスは以前我が家でも育てていたのですが、イネ科の葉特有のあの…ススキのような、若干雑草に近い形と、耐寒性の低さ…私の管理が悪いので葉先がすぐに茶色くなり見苦しく、切り戻して軒下へ移動はさせたのですが、冬の寒風に耐えきれず枯れてしまいました。
それ以来レモングラスは見かけても手を出すことはなくw
その後我が家でレモン系と言えば レモンバーム です。(レモンユーカリは長年頑張ったけれど枯れた)
レモンバームとレモンバーベナを比較すると、バーベナの方が香りが柔らかくて好み。
葉も光沢がありしっとりとして、葉の形も良いですね。
ただ、バーベナも耐寒性はあまり無いので、厳冬期は室内に避難させるほうが良さそうです。
薬効は…緊張の緩和、鎮静、整腸、消化促進等。炎症抑制にも良いとか。
冬のお休み前のハーブティーには持って来いですね。
今はまだ小さく葉も少ないので、もう少し大きく育ったらハーブティーを試したいな。
もう1つ、こちらはグレープフルーツミント。
ミントと一口に言ってもかなり種類が多く、フルーツの名が付いたものならアップルミント、パイナップルミント、オレンジミント、その他にもバナナやレモン、ストロベリー…まあホント色々あるわけです。
このグレープフルーツミントはやや柑橘寄りの少しビターな香りがします。確かにグレープフルーツっぽい。
ミントなのでレモンバーベナのような配慮は必要ありませんw
寒さにも強く、繁殖力旺盛。むしろ気を付けないと零れ種で要らぬ所まで生えそう。
薄いピンクの雪洞のような花が可愛らしい。…こんな時期まで花が咲くものなんですかね。
寒さが段々厳しくなってきた11月中旬、アウトドアを楽しい時間にするべく、暖を逃がさぬスヌード…かわいいネックウォーマーが欲しいと思いました。
100均物でもいいけれど、良いなと思うものはやや高く、やや高い割には小さすぎたり肌触りがイマイチだったり。
この所何かと出費が多く、数千円する物を買うのもちょっとなぁ…
なので、作る事にしました。毛糸はダイソーのシフォンムース4玉。
いつもの如く、適当~~にアラン編みです。編み図無し。初めてのアラン編みでしたがまあ、なんとかw
縄編み針なんて持っていなかったのですが、わざわざ買うのも何なので、割りばしを削って作りました。結構使えます。
編みあげた4枚を接いだら、裏地にフリースをつけます。
やっぱ首元はチクチクしない肌触り良い物が好きなので。
超久しぶりの編み物でしたが、何とか形になりましたよ!いかがでしょう?適当行き当たりばったりにしては、まあまあじゃないでしょうか。 …ちょっと、デカいけど。
私未だに目数とサイズの関係がイマイチ判っていないんですよね。毛糸、3玉で十分だったかも。
まあでも、このたっぷり感は求めていたモノなのでイイか!
たとえマスクを忘れても、口元、鼻まですっぽり隠せます。
そして、裏はフリースなので肌触りも良く心地よい包まれ感。
アラン模様はアイルランド地方のフィッシャーマンズセーターの編み方の一つで、漁に使うロープや命綱をイメージしているそうです。釣りに着用するにはピッタリかもしれません。
いやー思った以上に暖かいです。
もっとちゃんと時間を掛けて、行き当たりばったりでなくちゃんとデザイン考えて編んでみたくなりました。
冬場、コタツで編み物するのは楽しいですものね。
今度はアラン編みで帽子でも作ってみようかな?
緑の庭、緑の室内、ナチュラルカラーの手編みのスヌード…
アラン模様のように繋がる感じがいい。たとえそれが節約から始まった一連の行動からの産物としても。
そして、何事もやってみると案外何とかなるモノなのもまた、いいですねw
ランキング参加中↓応援ポチお願いします↓
にほんブログ村