こんばんは。
 

 

またまた緊急事態宣言、発表されましたね。

私の住む神奈川県は、まん延防止等重点措置ですがまた緊急事態宣言発令されるのも時間の問題かな〜と思っております汗


 
心なしか商業施設の感染者の発表が増えているようにも感じます。
 
昨年このウイルスが流行り出した頃も各施設HPに記載がありましたが、一時期その記載すら無かったので安心しておりましたがここ最近また目にすることが増えてきたような…?


そりゃ、都内の百貨店も閉めますよね。

GWは人集まりやすいですし、裏を返せば稼ぎどきでもあったわけで…。



 
 
幸い、我が家の親戚やお友達 旦那さんの職場関係で感染した方はいないのですが買物だけはネットスーパーや通販で済ませられない物もあるので怖いですね汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








 
 
では、タイトルですナイフとフォーク
 
 
先日は横浜でも初の夏日として26℃を越えましたが暑くなってくるといただきたくなるのが、お蕎麦
 
私だけですかね笑
 
と言うか、2,3か月に1度はこちらのお店へお伺いしたくなるのですもぐもぐ
 
 
 


 

角平/横浜



いただいたものナイフとフォーク
 
 
 
つけカレー


私がメインでいただきました。

角平さんのHP「おすすめ」に掲載されているうちの1つです。

最初から蕎麦がカレーに入ってないのがいいですね音譜
自分の好みでカレーのお味加減できるし、とにかく最後までカレーがあっつあつでした!

とろみのついたカレーでしたので、何回も言うようですが最後までずっとあっつあつです笑
 
中には長ネギと、鶏肉も4.5枚入っていたかな。
長ネギの中が熱をもっていたので、また熱いのなんのって笑
 

意外とボリュームあったので、女性ならこれ1杯でお腹いっぱいになるかもです。私は朝昼ご飯軽かったので、ゆっくりいただきましたが余裕で完食しました
 
 
 
 



 
お新香

きゅうり・大根・かぶ・茄子・ショウガ
だったかと思います。
 

お酒飲む方や常連さんとおぼしきお方が頼まれているのを見てきて、いつかいただこうと思っていました。
 
注文後すぐ出てくるし、お野菜ごとに味が違うのか個人的には手前のオレンジ色したショウガが美味しかったですグッド!
 
ショウガ独特の辛味と言うか濃いお味なのですが、私はこのお新香の小鉢だけで白飯2.3膳はいけます←
 
 






 
天ちら


天ぷら盛り合わせのことです。
海老2本・かぼちゃ・サツマイモ・茄子・失念。

1番手前にある葉のかたち?しているのは蕎麦を揚げたものでした。ポリポリしてスナックみたいで美味しかったですグッド!
 

天つゆだけでなく、お塩もちゃんと出してくれたし大根おろしにショウガもちゃんと乗ってる~!
 
もう、これだけでBBAは嬉しかったです合格
天つゆでももちろんいただきますが、個人的に天ぷらは塩派です。
 
つけカレーと一緒にもいただきましたが、カレーに天ぷらなんて贅沢ですね~笑

今、思い出しながら書いててもまたいただきたいです←
 
 
 





 
鶏わさ

これは私も旦那さんも文句なしのリピートメニューです。

鶏が美味しいんですもん鳥

今回はわさびが効いていましたが、提供される際に店員さんからも言われるようによく混ぜてからいただかないと山葵けっこうツーンときますよ笑
 
食い意地張ってるから混ぜずに箸つけて、ツーンときた人です←
 
 
 
 



 
天ぷらそば

旦那さんがいただいてました。

海老天1本と小松菜?ほうれん草?が最初から乗っています。
 
今回は、今回も?一品料理は私の好きなものばかりだったのですが天ちらなどは手伝ってもらいました。
 
最初から乗ってる海老以外にも天ぷらいただけて、豪勢な天ぷら蕎麦だと旦那さんも満足そうでした。
良かった照れ
 
 
 
 
 












 


お蕎麦が美味しいのはもちろんなのですが、なんで角平さんこんなに好きなんだろうと改めて考えてみました。
 
たぶん、一品料理が種類豊富でお蕎麦を始め当たり前のことを当たり前に丁寧にきちんと作られているからなんだろうなぁ…ともぐもぐ

 
一品ごとに、1つの皿もしくは器で提供してくれるような和食屋さんてお高いし敷居の高いイメージがどうしてもあるのでひよっこの私と旦那さんではお伺いしづらくあせる

 
その点、角平さんはお蕎麦屋さんなのに一品料理が和食屋さんのように美味しく充実しておりお店へも気軽に入りいただけるのが私たち夫婦にはあっていたのだと思いましたラブラブ

 
 
 
そして、コロナ禍になってから私も旦那さんも所謂 居酒屋という食事場所へ行けてないのも少しは関係あるのかもしれません。
 
私はお酒飲めないですが、居酒屋さんは美味しいご飯提供してくれるところたくさんあるし大好きなんですけどね。
いかんせん、まだお伺いできませんショボーン




 




 
 
この日は週末18時少し前にお店へ着いたので待つことなく座れました時計

その数分後には店外、待ちの列が出来ていました。
 


我が家は蜜避けるためにも極力混む時間帯外してお伺いするので、角平さんで並んだことはほぼ無いかと。
 
でも、お蕎麦屋さんなので回転早いのも待ったことない理由の一つかもしれませんね割り箸
 
 
 
 
 
 
 


 
 



















 
角平さんとは別日になりますが、横浜駅でいただいたものでまだ載せてなかったと思うものバーっと簡単に。
 
 

Venchi/横浜そごう





イタリア トリノ発の老舗チョコレート・ジェラートのお店イタリア

銀座にあり美容院がてらお伺いしようかと思っていたのですが、先に横浜に来てくれました。

既に2回お伺いしてますがジェラート普通に濃厚で美味しいです!
 
オープン直後にお伺いした時はゴミ箱が無くてビックリしたのですが、次にお伺いした時は簡易的ですがゴミ箱ありました笑
 
最近は平日昼間とか行くとガラガラなので、気になる方は覗いてみてください。
 
 
 
 
 
 



jamba/横浜ポルタ

 
カリビアンパッション


注文後、アイスや氷・果物などをジューサーに入れ攪拌して作ってくださいます。
 
フレッシュなお味がしましたし、暑くなるこれからの季節 注文する物によってはヘルシーですよね!

ソイプロテインやビタミンCプラスしたりしてオリジナルスムージーいただけるのもいいですねジュース
 
 
 
 
 
 
 
 






 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







 
 
我が家のフープロはrecolte。
1つ前の型になるのかな。

 

最新の型はこちらで、私の使用している物より

少し大きめ。

 

ヴェンキのチョコ普通に通販で売ってるのですね。

 

 

我が家の野菜ジュースは季節限定味も出るし

今までこちらでしたが…

 

 

某JリーガーさんのYouTubeチャンネル見てから

野菜ジュースは全てこちらになりました←

何にでも(旦那さんが)すぐ影響されやすいです笑

と言うか、こちらのほうが栄養素高いので。

コンビニでも購入できますが我が家は箱買いです笑