おはようございます。




昨日の雪、凄かったですね。

横浜市でも年に1度どかっと降る時ありますが、日中にあれだけ降り積もったのは久しぶりだったのではないでしょうか。


慌てて母と暗くなる前に、玄関前から階段・門・駐車場…などなど必要最低限 スコップ片手にかきましたが 振り返ると新しい雪が薄っすら積もってました笑い泣き


やらないよりは、少しでもやっておいたほうが後々 楽なので潔く諦め 今日も もう少ししたら またスコップ片手にかきに行ってきますDASH!






今日は父のサービスの中でも重要な訪問入浴と、その他いろいろサービス満載日なので 来ていただくサービスのみなさんが滑らないように。車止められるように。午前の1つ目のサービス開始前に終わらせなければあせる




でも、坂の多い横浜市。
実家も坂が周りに多い為、そもそも車が走れないかもしれないのでサービスも中止になるのかなぁ…





みなさんも、お出掛けや通勤通学で歩かれる際は慎重に気を付けて。どうぞ、怪我などされませんように。






そして、改めて雪の降る地域の方からしたら鼻で笑われても仕方のない内容書いてて すみませんショボーン


雪かきしながら、この何十倍もの量の雪を毎日 毎日かかれているのを想像するだけで頭が下がります。


そして、私の実家のように男手がなかったり いたとしても腰痛持ちだったり高齢の方だけのお家だったり。

報道でも問題になって取り上げられてますが、どうにか良い解決策はないものですかね。



グラウンド使えない運動部の子たちが、体育館とか室内練習場使えない日に交代で訪問してトレーニング代わりにやるとかないのかな…。


















では、タイトルですナイフとフォーク



先日、Fikaというお店のお菓子をいただきました。



{5CD94B14-6EDA-42BC-BF9E-7D3BEDE08063}


新宿伊勢丹が立ち上げたお菓子ブランドで、
「北欧菓子×北欧デザイン×てみやげ」
をコンセプトにしているらしいです。



パッケージのJOULUとは、フィンランド語でクリスマスと言う意味らしいのですが絵と共に可愛いですよねラブ


{0544FCCB-BEF5-4495-863E-30832C3990BC}




入っていたのはハッロングロットルと言うスウェーデンのお菓子で、外側のクッキー部分はホロホロ。中の赤い部分はジャムでした。

黒い方は、たぶんチョコかココア系のクッキー。


{FFF4BBDE-9429-40DB-B806-15BF963C9774}



{C01A9673-EC62-47C6-A849-D5CB91B0B3E0}

{F996F03E-4ECC-48BA-9306-DC2829234639}


新宿は行き慣れてない場所なので、なかなかいただくことの出来ないお菓子だと思い旦那さんにはあげないで← お茶の時間に少しずつ大切にいただきました


とても素朴なお味のクッキーで、自分では選んで買わなさそうだったので いただけるのは新しい発見にもなり有難かったですラブラブ












ごちそうさまでした。