息子の不登校
解決したかのように書いたけど
現在進行中~

学校に何日か行って
また行かなくなりました。
なんやかんやでもう1か月くらいたつなぁ

早朝から大喧嘩して
雨の中家出してしまったり
(先生が見つけてくれた…)
師匠のみわちゃんに泣いて電話して話聞いてもらったり
不登校カウンセラーをしているお友達の
野田祐佳里ちゃんに話を聞かせてもらったり
アタマの中では
無理矢理行かせても
根本が解消されてないから
同じ事になるか
もっと深くなるってわかってるんだけど
本当のココロの奥は行ってほしいがあって
ココロとアタマの中がチグハグで
ずっとずっとモヤモヤしまくってました

そんな葛藤の時間が続く中
いろんな方と会って話していくうちに
自分でなんでもやってきたから
自分で解決できる
私は人に助けてって言えない
助けてほしいのに甘えられない
甘え方がわからない
そんな自分がいることに気づきました。
だけど
助けてって言ったら助けてくれる人
周りにいっぱいいたの

言わなくても助けてくれる人もいるの

甘えてよかったんだ!!

その事に気づく出来事が最近続いて
あ~
大丈夫だな~

私守られてるな~って感じて
最近は息子と共に
穏やかに過ごす事ができてます

そして昨日
息子の部活の先生が持って来てくれたノート
(先生毎日夕方に顔を見に来てくれてます)
知らない間に副担任の先生と交換ノートを始めたみたいです

それをこっそり見てたらポロポロ涙が出てきて…
息子と真摯に向き合ってくれる先生方の気持ちに触れた気がして
感謝の気持ちが溢れてきました。
なんか不登校になって
息子と私はたくさんの人からいろんな想いを頂いてる

もしかしたら
この経験ができてラッキーなのか?
とも思えてきた今日このごろでした

メントスコーラってなんだろぅ
