★JPJ・マの運転免許・国際免許 | ★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★自分の予定・価値観に拘る方はマレーシアは合わない★多民族国家で価値観に多様性があるから面白い★2013-5からKL在住★2013-9にマレーシアで父親死亡し葬式はマレーシアでした★現在母親ときつねと3人暮らし

記事内容

マレーシアの免許

●マレーシアの免許は4種類

●PSVとGDL免許申請者は学科試験免除で事前講習のみと変更

●マ国民のみ2023-5-8から免許期間最長10年の選択肢あり

●JPJが偽造運転免許証詐欺の注意喚起・・2023-2-5

●免許証デジタル化決定(ローカルのみ)・・2023-2-10

●2023-4-9 My JPJダウンロード300万達成

 

●日本の免許からマレーシアの免許に書き換え手順

 

JPJは日本の陸運局と免許センターを統合したようなもの

●KL地区のJPJは5支店

●免許紛失・盗難・ダメージによる再発行はJPJ

●マレーシアの免許は失効後3年以内なら更新可

2017頃から外人の免許更新はJPJのみでPOS+UTCでは不可

サバ、サラワクは免許更新も道路税支払いもプスパコムで可

 2021-11-1

 

国際免許

●マレーシアで速攻で運転希望時は日本で国際免許取得必須

●国際免許は代理申請可

 

●外人の免許書換一時停止?・・2018-9-28

●外人もマレーシアの免許試験義務付け・・2018-10-3

●国際免許で運転時は日本の免許も同時携帯必要・2019-1-5

●MM2H者の免許書換は免許試験不要になりそう・2019-9-27

●MM2H者のみ免許試験不要に決定・・2019-11-1

 

******************************

自動車保険とロード・タックス https://amba.to/2y1PXSi

******************************

 

マレーシアの免許は4種類

●初心者免許(P)、普通免許

 トラックのGDL免許、タクシー又はバスのPSV免許

 

●P免許証は右上に赤字で白のPプリント有りで

 P免許中は赤字で白のPの初心者マーク添付必須

 ローカルは1年後(MM2H者は2年後)にJPJで普通免許へ更新

 

●GDLとPSV免許は初回及び1年毎の更新時に

 運転に適してる旨の医者の診断書必要

 

初心者免許(P免許)マーク

 

仮免許のマーク

 

教習所ステッカー

 

PSVとGDL免許申請者は学科試験免除で事前講習のみと変更

事前講習とは運輸省認可業者のオンライン講習受講?

認可業者の条件等はこれから検討らしい

2023-4-10発表 https://bit.ly/3MCm2rG

 

マ国民のみ2023-5-8から免許期間最長10年の選択肢あり

手続きはJPJのみで1年分(RM30)割引のRM270

https://bit.ly/3NBPJJN

 

JPJが偽造運転免許証詐欺の注意喚起・・2023-2-5

詐欺というがどっちもどっちっしょ!!

値段のほうに興味有るんだけど~爆 https://bit.ly/3JKSy9w

 

免許証デジタル化決定(ローカルのみ)・・2023-2-10

(当初は)任意だがJPJのAPP(My JPJ)インスト必要

2023末にはデジタル化に完全移行

 

デジタル申請はJPJサイトかMy JPJのAPP(My JPJ)から

JPJ https://bit.ly/3UYsURp

 

デジタル化対象

●免許証+道路税(ロード・タックス)

●個人使用車と個人使用バイク ●(当初は)ローカルのみ

 

デジタル化対象外

●仮免許(L)者 ●LDV/GDL/KON(日本の二種免許)者

●外人(パスポートNo変るから?) ●国際免許者

 

運輸省からのアドバイスでコピー所持がベスト

警官所持のAPPで確認可だがネット環境悪い場合を考慮

 

2023-4-9 My JPJダウンロード300万達成

2021の総人口は3,260万名 https://bit.ly/3Gvo6O2

 

日本の免許からマレーシアの免許に書き換え手順

在マレーシア日本大使館 https://bit.ly/3XhLjKz

JPJ https://bit.ly/3UYsURp

 

マレーシアの免許に切替え手順は2段階

在マレーシア日本大使館で日本免許の英訳依頼⇒

その他必要書類添付してJPJでマレーシアの免許取得


注意事項
●申請時は失効後3年以内の日本の免許も可

●日本の免許取得後1年未満者は有効期間2年のみ

手順①は在マレーシア日本大使館での手続き

在マレーシア日本大使館で日本免許の英訳依頼

毎月第2水曜日のKL日本人会で行われる

領事出張サービスも利用可と思うが?

 

在マレーシア日本大使館での必要書類等

●免許証翻訳証明申請書

 大使館にあるが在マ日本大使館サイトからダウンロードも可

 各種証明書 https://bit.ly/3tJevN5

 

●パスポート

 

●日本の免許証(原本及びそのコピー)

 

●申請者が日本国籍者でない場合は

 申請者の氏名の綴りを確認する為の文書

 (政府発行のIC・旅券のコピー等)

 

●手数料(毎年4月に見直し)RM81

 手数料ページ http://bit.ly/2TZNwLW

 

翻訳証明発行は3~4日後

●翻訳証明と共に

 JPJの住所や必要書類等記載の冊子渡されるので用意してJPJ

●2018に翻訳証明には期限有りとの情報流れたが(期限無し)

 

免許証翻訳証明申請書


手順②はJPJでの手続き

マレーシアの免許申請時の必要書類
●日本大使館から受領した免許翻訳証明書

 

●パスポート原本(切替済なら旧パスポートも必要) 

 

●パスポートのコピーは

 顔写真ページ+最終入国時のスタンプのページ+

 パスポートの表表紙と裏表紙

 なんでそんな表紙のコピーが必要かは解らん 笑

 

●MM2Hビザページのコピー ●日本の免許証原本とそのコピー

 

●カラー写真2枚 / 縦3.3cm×横2.5cm / RM15

 以前は背景青色だったが2020-3に更新した友人は

 制度変更で撮り直しと言われて背景白色の写真提出

 

●MM2H仮ビザ承認レター(アプルーバル・レター)原本とコピー

 必要だった方、不要だった方の両ケースあるが持参が無難

 

●申請用紙 / Form No.L8(JPJ)

 勿論JPJで用意されてるがJPJのサイトからダウンロード可 

 JPJ L8フォーム・ダウンロード https://bit.ly/3GOAzOb

 

発行費用

●1年 / RM30、2年 / RM60、3年 / RM90

 5年(最長) / RM150

●2018-2前後から外人のみ値上りで1年RM60

 外人のみ値上げに文句言うMM2H者いるが

 マレーシアで働いて税金納めてる現役の方ならまだしも

 今迄も、これからも税金を納めないMM2H者が文句言うのは

 少し虫がよすぎないか?

 

注意点は2点

●5年の手数料納めて5年有効免許ゲットしようと思っても

 パスポート有効期限の1ヶ月前迄=MM2Hビザと同じ

 

●日本大使館発行の翻訳証明書に記載の

 日本の免許の有効期限に合わせて発給という情報もある

 実体験じゃないのでこれ以上は解らんし

 マの免許を取る積り全く無いのでこれ以上調べる気無し

 

JPJは日本の陸運局と免許センターを統合したようなもの

KL地区のJPJは5支店

●Wilayah Persekutuan KLジャラン・ゲンティン・クラン沿い

●Pejabat JPJ UTC KL

 コタラヤ(Kotaraya)のマイディン斜め向い

●Cawangan Bandar Sri Permaisuri デサ・パーク・シティ

●Pejabat JPJ Mini UTC Sentul

●Pejabat JPJ Mini UTC Keramat LRTダマイ(Damai)駅直結

 

Wilayah Persekutuan KL(ジャラン・ゲンティン・クラン沿い)

SSのセタパク・セントラル斜め向いでKL地区で最大のJPJ

 

Pejabat JPJ UTC KL・コタラヤのマイディン斜め向

コタラヤ・バス・ターミナル、チャイナ・タウン直近で空いてる

 

Cawangan Bandar Sri Permaisuri(デサ・パーク・シティ)

 

Pejabat JPJ Mini UTC Keramat(LRTダマイ(Damai)駅直結)

ケラマット(Keramat)というアナウンスだが

LRTダト・ケラマット駅ではなくLRTダマイ(Damai)駅

 

JPJのスランゴール地区は6支店

 

免許紛失・盗難・ダメージによる再発行はJPJ

JPJのレシート保管してれば一番簡単

免許発行時のレシート保管してればレシート持参でJPJ直行可で

警察に紛失届必要無し

 

レシートなければ警察に紛失届出してからJPJ(規則上では 笑)

ここでいう警察は普通の警察で交通警察ではない

紛失届出すとJPJに行く時に免許無しでも一時的に運転可で

JPJでの手続きもスムース

 

必要書類等

●ポリス・レポート https://bit.ly/3q2EWii

●写真 ●保険証書

●免許証記載のパスポート(旧パスポートない場合はコピー可)

●現住所確認の為の公共料金請求書

 

マレーシアの免許は失効後3年以内なら更新可

友人が失効後2年6ヶ月のマレーシア免許を更新した

https://bit.ly/3MhQYNk

 

2017頃から外人の免許更新はJPJのみでPOS+UTCでは不可

免許更新といっても日本のように講習無しで書き換えだけ

●Wilayah Persekutuan KLが最大だが私設代行屋あり=

 金かかるが依頼する方法もありで自分でするのはサインだけ

 これをどうのという日本人多いが日本も昔は同様だったよね?

 

●パスポート更新(切替新規発給)した場合は専用フォームありで

 新旧パスポートのコピー必要

 

●必要書類等

 写真(縦3,2Cm 横2,5Cm)1枚、運転免許、新旧パスポート

 

●外人は1年RM60でカード払い(2022時点)

 

サバ、サラワクは免許更新も道路税支払いもプスパコムで可

2021-10-31発表 https://bit.ly/2ZGKMsO

勿論ローカルのみだが半島部も将来はプスパコムで可になるか?

プスパコム(Puspakom) https://amba.to/3mkXIjk

 

国際免許

マレーシアで速攻で運転希望時は日本で国際免許取得必須

国際免許の有効期間は1年

日本発行の国際免許をマレーシアの免許に切替は不可

免許残存期間が1年以上必要


国際免許は都道府県の免許センター窓口で申請

手数料は宮城県の場合約¥2,400で免許と証明写真必要


免許更新1年以内の場合は事前に日本の免許更新必須
ということは~誕生日前の期日前免許更新ということになる

期日前免許更新 https://amba.to/3gkPBA7

 

宮城県警の国際免許申請手続き https://bit.ly/3AvCrY4

 

国際免許は代理申請可

外国渡航中で本人申請不可時は家族等が代理申請可

 

必要書類等

●委任状(自筆署名で代理人との関係明記)

 代理人とは親族、知人、友人、会社関係者含む

 

●代理人の身分証明書、運転免許、健康保険証

 個人番号が印字されてない住民票の写し(コピー不可)

 マイナンバーカード(通知カードは除く)等

 

●パスポートの全ページコピー

 空白ページも必要で出入国スタンプで渡航中なのを確認される

 出入国スタンプで確認不可時は

 在外公館の発給した在留証明書必要

 (ということは)空港で自動化ゲート使ったら

 出入国スタンプ無いから面倒になるかも?どうなんだろう?

 

●本人の運転免許証(コピー不可)

 

●国際免許用写真1枚

 縦5cm、横4cm、申請日前6ヶ月以内に撮影し

 無帽・正面・無背景で胸から上

 

●認め印 ●手数料¥2,350

 

外人の免許書換一時停止?・・2018-9-28

2018-10-4在マレーシア日本大使館からの通知原文のまま

マレーシアの免許証への書き換え手続きの停止措置については

にご報告させていただいておりますが

2日付マレーシア外務省からの通知を接到したところ

内容は以下のとおりです。
次の通知が発表されるまでの期間書き換え手続きは停止さ

国内での運転にあたっては

国際免許証及び出身国の有効期限内の運転免許証の2つを所持し

運転していただくか

右免許証がない場合道路交通局にて

マレーシアの運転免許証を取得し

運転していただく必要があるとの事です

尚、本措置の期限については、ふれておりません。

つきましては、今後、マレーシア国内での運転を

考えておられる方

本件にご留意いただけますようお願い致します。

 

2018-9-29在マレーシア日本大使館からの通知原文のまま

現在、マレーシア国内の多くの交通局において

外国の免許証(シンガ除く)から

マレーシアの免許証への

書き換え手続き(新規)が一時的に停止されているとの

情報に接しております。

本件につきましては、当館より交通局本局へ照会中ですが

現時点で、いつまで停止するかについては決まっておらず

正式な通知を待っているところです。
正式な通知に接した場合は

あらためて報告をさせていただきます

今後、当館にて、マレーシア免許証への書き換えのための

日本の免許証の「免許証抜粋証明(翻訳証明)」を

申請される方及び

に本証明を取得済の方は、今後の交通局の正式な発表を

注視いただけますようお願いいたします。

 

外人もマレーシアの免許試験義務付け・・2018-10-3

今回の制度変更は偽造免許対策らしい

2018中旬以降はマレーシアの自動車学校に通うか

年に1回帰国か代理申請で国際免許更新ということになる

JPJでは外人の免許試験は簡素化すると表明だがどうなるか?

 

2018-10末時点で不確定だったが2019に確定

制度変更対象者は新規取得者で更新者は今迄どうり

 

国際免許で運転時は日本の免許も同時携帯必要・・2019-1-5

上記理由で2019から外人もマレーシアの免許試験受験必須

国際免許での運転は可だが注意点2点

国際免許の有効期限は1年のみ&日本の免許も携帯必須

つまり2枚持ち必須だが現場警官は周知してる?

全てに周知不徹底がマレーシアの常

 

MM2H者の免許書換は免許試験不要になりそう・・2019-9-27

 

MM2H者のみ免許試験不要に決定・・2019-11-1

手続き再開は2019-11中旬の予定で旧制度との相違点は3点

●旧制度では普通免許から開始だったが

 初心者免許(P免許)から開始でMM2H者はP免許期間は2年

●MM2H失効=免許失効

●以前と違い申請から受領に約45日だがJPJのサイトで確認可