店らしくなったでしょ?

 いよいよ明日から!

 残念ながら、明日は雨みたいだけど…。

 それもあるので、今日のうちに写真を色々撮ってみた。

 

 気の早いお客様はもう店内をうろうろ見て回り。

…今なら、売れる前なら… バラは全部見れる(笑)。

 

 これでも、並んでいる商品はまだ7割ぐらい。

もっと増えていく。

 

 昨日、作っていた広場真ん中の円形ベンチ。

さっすが、造園協会、木の剪定も美しい!

 

 ↓ハイドランジア… 洋物のアジサイ。

これが結構人気。

 

 

 バラもちゃんと並びました。

 

 

 すっごい、いい香りがします。

 

「トイ!トイ!トイ!」と言う品種。 ↓

これはもう、毎年、オープンの日に売り切れる。

写真は貴重。

トイ!トイ!トイ!は…確か、チチンプイプイ!みたいな言葉。

 

 

 

 今、青森県で咲いているバラはうちだけ(笑)。

 

 

 

 やっぱり、今年は「しのぶれど」は無し。

青バラはこれだけ。

 

 

 

「クレマチス」(=てっせん)も人気。

 

 京成バラ園の鉢植え

 …値段は、4,800円(税込み)と決まりました。

 実際、早い者勝ちです。

 130鉢+αしかありませんので。

 私…すぐ売っちゃうし(笑) まぢで。

 観に来るだけでもお早めに。

 

 明日(初日)は朝10時から!

 二日目以後は9時から17時まで!!

 

 たぶん、明日の今頃は半死にの疲労コンパイラだろうけど…。

 がんばろ~~~!!