下山も絶景な白馬五竜遠見尾根④今年一番のビールwww | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関のみで行ける単独登山敢行!
なんか生きづらいと思ったらASD亜型とADHD少々の発達障害判明。HSS型HSP気質あり。


↑の続き
中遠見山への登り返し… 
キツかった(泣)



ダケカンバには冬の空が似合うね!
夏はどんななんだろう?



シラビソの向こうにお月さまがうっすら…



取りに行けそうなぐらい低い位置にあるヽ(=´▽`=)ノ



中遠見山を登り返したら下る_| ̄|○ il||li



えーっと…
自撮りポンコツハイカー、黄色い三脚を失くしました(꒪ꇴ꒪〣)
この写真は木の枝にいい感じにカメラを置けた…



ふあ〜ッッッ♪

あっち方面、登ったこと無いから全然お山の名前がわからないや(-_-;)

ふと視線をズラすと昭和のクリスマスケーキの上にいるみたいwww



わかる?
令和もコレ使ってるのかな?



更に下る!



小遠見山を巻くルートもある!



時間的にかなり余裕はあるので、何処かでのんびりぼーっとしたい気持ちもあるけど、トイレ行きたいしビールも呑みたいし…



この場所でトイレ行ってビール呑めたら至福なんだけどなぁ〜と思いながら、名残惜しくめっちゃ牛歩で下山!




この辺のお空は忙しい…
見上げると常に飛行機が行き交ってるよ。
4機分の飛行機雲…



さっきまであそこにいたのか…



さて、ゲレンデを下るよ୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)
今日一怖いよ!



下手くそなボーダーに突っ込まれないか周りに注意して端っこの端っこを歩く…



アルプス平に到着!

 


ではでは!
この景色の中でグビグビグビィー!
ぷはぁ( ´Д`)♡


今年1番美味しいビールwww
3口で終わった(泣)


テレキャビンで下に降りる…
高速バスまで1時間半。
暇なのでラーメンを食べながらパッキングし直す。



お土産屋さん徘徊…
かわいい(ㅅ´ ˘ `)♡


買わなかったけどw



お隣、唐松岳までの八方尾根は標高差が836m、この前の白毛門は標高差1,030m。
どちらもほぼほぼ登り一辺倒…
西遠見山までの遠見尾根は753 mの標高差だけど、アップダウン激しいからキツかった。
圧倒的に達成感があるね(*^∀゚)ъ

支出へ続く