笠ヶ岳③最終日、土下座しても許してもらえなそう | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関のみで行ける単独登山敢行!
なんか生きづらいと思ったらASD亜型とADHD少々の発達障害判明。HSS型HSP気質あり。



↑の続き


4泊5日最終日、ゆっくり5:00起床!

槍穂ぉ、おはよ~ヽ(=´▽`=)ノ




富士山も南アルプスのみなさんも、おはよぉ~ヽ(=´▽`=)ノ



ご来光はコーヒーを飲みながらテントから眺めようかね…
ッッッと、お湯を沸かし始めたその時!!!

んぐッ、キターッッッ!
ヽ(; ゚д゚)ノ急げぇ~!!!

登山靴を履き、財布とカメラとメガネだけ持って急ぐ!

そう!
目指すは登り8分半のおトイレ(((((ノ`・Д・)ノ

「まだだよ、まだまだ…頑張れ肛門!負けるな肛門!」

必死で登ってると岩の上に一本糞…

「し、し、信じられないヽ(`Д´#)ノムキーッ!!いくらガマン出来なかったとしても登山道脇の岩の上に“ご覧ください“”と言わんばかりにするか?朝から不快MAXだわ!なんなのよ!まったく!非常識にもほどがある!」
と、ぷんすこぷんすこしてた次の瞬間!

動いたの!

一本糞が動いたのよッッッ!


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

え?
ん?
....(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)ェ…え? 
メガネをかける。




…オコジョだったwww




ど近眼MIMIZU、寝起きで目が半分しか開いてなかったし、しかも裸眼だったから…    


※MIMIZUから見えていたイメージ
ティッシュも添えてあるのかと…
 


実際はこんな感じだった↓
※写真お借りしてます。



「オコジョさ~ん(ㅅ´ ˘ `)♡また会えたね!」と微笑んだら逃げられた…

そりゃそうだよな(泣)
オコジョを一本糞と間違える女にオコジョが写真を撮らせてくれるはずもない…


んぐ!油断してた!
…うちのオコジョがッッッ!
うちのオコジョが肛門から逃げ出しそうだε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ急げ!



で!!


スッキリ、オコジョを産み落としておトイレを出ると…


うぁー!
もうテントに戻ってる時間がないじゃーん!
小屋前で迎えるご来光…




中岳南岳あたりからご来光♪



槍の上にぱやぱやと毛が生えてると思ったら人だったwww


早くコンタクトレンズ付けなきゃ(ーー;)



最終日、よろしくお願いしますm(_ _)m
 


結局、小屋前で小屋のコーヒー飲む。



テントに戻るよ!

オコジョさーん、どこー? 
土下座するから出て来てー!
ねぇ会いたいよー!




20人近い団体さんがテントの前をぞろぞろと通過していく…




団体と合いたくないので1時間程遅らせた!
6:45下山開始!
お世話になりました、パシャ…
あ!一本ペグ抜き忘れてる~(^^ゞ
あるあるだよねw



帰りたくないよ(泣)




笠新道分岐…
稜線から外れる(泣)



笠新道スタート!



あ!雷鳥!
雷鳥よりオコジョに会いたいんだけどな…



何?このコwww
「ちわ~す」ってひょっこり草陰から出て来て



カメラ目線のポージングして去っていったwww


めちゃくちゃいる!


快晴だから眩しいのかな?
草の中にも5〜6 羽いたよ!


バイバーイ、笠ヶ岳ぇ~(ToT)/~~~



杓子平から稜線を見納め…



ここからがイライラの連続、写真なし。
MIMIZUより1時間前に出発してた約20人の団体に追いついてしまう(泣)
団体はかなりバラけてて気が付くと団体の中に居るMIMIZU(泣)
抜かせてもらうにも「下り1人行きまーす!」とか大声出してうるせーし、いちいち「ありがとうございます、すみません、お先失礼します」とか言わなきゃいけないから面倒くせー!

その先には6人、4人…などなど。
笠新道は道が狭いので抜かせてもらうにも一苦労。
登り9人の団体も来た…
この日は土曜日、登りは来るわ来るわ。
登り優先で譲ってたら日が暮れる! 
日影の登山道脇でぐったりしてる人もいれば、全員、上下もザックもサコッシュも全て“山と道”で揃えたパリピなグループも居て笠新道は激カオス!

早くこのルートから抜けたくて自然と早足になっていた。

ここから樹林帯に入る。


さすがに10時過ぎて登ってくる人は居なくて最後の方は静かだった。


11:22
無事に下山完了!



バスまで暇つぶし。
打ち上げは揚げ物祭り!



あちゃぁ~…
アームカバーの日焼け止めがこんがり!



↓支出&感想に続く