【廃坑編】秋の日原古道を廃キング⑶ | MIMIZUの底辺ぼっちBlog

MIMIZUの底辺ぼっちBlog

人生をこじらせた【完全プロぼっちブログ】
独身彼氏友達ナシ…ペットにも先立たれ孤独死まっしぐら!
公共交通機関で行ける単独登山敢行!
言語<動作差26のASD亜型とADHD少々の発達障害。HSS型HSP気質あり。生きづらいタイプ。

 
 
 

秋の日原古道廃キング⑵のつづき  

 
 
 
石垣が終わると崩落急斜面をぐぐっと直登
{B2558ABB-BCD7-41F1-B0E2-0910BC766A65}
 
 
 
前回とんでもない崖壁から登ってるので、今回もとんでもない崖壁から取り付く単細胞MIMIZU
{50A0F986-0C8A-465A-9EA1-018B80891016}

みんなは上から回り込むルートで楽々到着していた
 
…ゔゔ〜そっちから行けばよかった
 
 
 
わ〜ぁい
半年ぶりの廃坑
{F89D571C-C756-4327-BA64-34B59B8C6A78}
 
 
前回はザックを途中でデポしたために、ヘッデンもなくスマホの灯りだけで探索
 
夕刻だったのもあり、行き止まりを確認して早々戻って来た
 
 
廃坑道大好き❤︎特攻MIMIZU、今回はヘッデンを付けてじっくり行かせていただきますッッ
 
①坑口
{A6ECB8CB-056E-4A7F-924C-DD7A768D7650}
 
 

 
 
おぉ〜竪坑だッ
これは前回見落としてたよ
②ハシゴがあるから人道
{F79EE02C-82AE-467D-8EF6-8068EF2D2BFC}

 
 
前回はここで閉塞だと思って引き返した
③ズリ
{023509AE-5984-499A-84BF-6547FC36EC5C}
 
 
 
今回は………?
{88749DF3-2114-4048-A435-DD4CD028D09D}

 
 
 
 
 
 
おぉ〜ッッ
隙間の先に見えた軌道ッ!!
{C879D120-AA3E-449F-8903-47719A356382}
 
 

ひゃっほ〜❤︎
コレは行くしかないでしょ〜!
ズリ山を乗り越えて見た先にはやっぱり軌道が続いてるッッ
{DD85B86E-6015-496C-AB8B-39ABA0D511CD}
 
 

わお❤︎削岩機ッッ!
{58701F92-339B-4EB3-B7F9-1E2223D1DE92}
 
 
 
FURUKAWAの刻印あり
{6F4D9E38-D0A4-4810-8560-2DFB84539938}
 
 
 
きっとこのモデルの前身ね
古河機械金属(古河ロックドリル)ハンドドリル217D型
{97B746D5-FC10-4386-BD06-0EAED0D5C5ED}
 

一升瓶も味わい深い〜
やっぱ、坑夫と言ったら酒豪ってイメージだもんね
{6C490281-C8E8-44D0-BB7A-5404B309A67C}
 
 

暗闇に伸びる軌道を追うよ
{4C69C3C0-C889-4410-B82C-465BDF790F1F}
 
 
 
⑥ダクト
{2A253DE9-46FF-470B-9126-ABBF0575785D}
 
 
 
しばらく進むと
{5773FAAA-3555-451B-A743-9911EFCA7E84}
 
 
 
行き止まり〜
頼りなげな支保工
{43BF81AE-0399-4B01-9D2C-5F74AEC38925}
 
 
 
斜坑になってるので上を見上げる
{B0738B4C-27B7-4C44-9C32-74B7CF4F7384}
 
 

⑦裸電球がひとつ
{FD2F4411-BB88-4B25-9A68-E55BB820061F}
 
 
 
⑧斜め下は埋められたように見える
{7B81AF3E-65FD-455E-9EF5-1015E9BD6DE2}
 

ズリ山まで戻り、もう一本の軌道の先は…
{DB2968B4-4FDB-4D36-8866-46ED4BD6ADF8}

 
完全に閉塞処理がされていて覗き込む隙間もナシ
{ECBB3772-D963-42D5-AB22-CFEC00E6FFF3}
 
 

⑨その隣には鍋が転がる飯場と思われる空間
{58F1AA97-DD71-41A4-B751-B2211130CE2E}

 
 
大満足で戻る…
{E07397B9-7AB3-4F13-B7DC-0D8F3F981ACA}
 

会議中にこっそり描いた坑道内部の図
緑が実際の軌道跡、青はMIMIZUの想像ね
下へ続いていた⑧斜坑はまたひとつ下の階層の軌道に乗って運ばれてたんじゃないかなぁ〜
{536CE390-B30E-4E14-8163-B88706582C36}

 
 
国会図書館で入手した戸望岩の採掘場一覧
多分、斜坑と竪坑はこの図の21番22番のグローリーホールと繋がってて、再利用して裸電球やハシゴがつけられたと推測
グローリーホールしか描かれてないのが、とってももどかしいぃ〜
{5F4DC4E9-CDD3-4796-A3A4-1B37A129CBD2}
 
 
 
坑口前でランチ休憩するオブローダーたち