今日は、「パステルアート」を紹介していこうと思っています。

猫の足跡とサイコロをイメージして、パステルアートを描いてみました。

※(パステルアートは、カメラで撮影すると色味が薄く写ってしまうので…少し色を濃くして加工しています。)

ここからは、この作品についての製作過程や説明などを書いていこうと思っています。

長い文章になりますので、遠慮したい方は飛ばして頂いても大丈夫です。

<製作過程>

1.【サイコロを描いていきます。】

パステルアートで使用するクレヨンのようなものの

ヌーベル カレーパステル 24色セットA

 

「紫色」を使用して、直接…サイコロを描いていきます。

2.【背景を描いていきます。】

パステルアートで使用するクレヨンのようなものの「黄色」「オレンジ色」の2色を、「カッター」を使用して削っていきます。

削った粉を、指の腹を使用して…背景を濃いめな色合いで描いていきます。

3.【サイコロに猫の足跡を描いていきます。】

パステルアートで使用するクレヨンのようなものの「赤色」「ピンク色」「緑色」「青色」「黄色」の5色を使用して、直接…サイコロに猫の足跡を描いていきます。

4.【背景に「ラメ」「星★のフレーク」を足していきます。】

「ピンセット」「綿棒」「液体のり」を使用して、背景にそれぞれランダムに「ラメ」「星★のフレーク」を足して接着していきます。

5.【サイコロの目を描いていきます。】

「ピンセット」と「液体のり」を使用して、「多角形のホログラム」をそれぞれサイコロの目にして接着していきます。

このような感じで、パステルアートを製作してみました。

【毎回、製作過程や説明などが分かりづらいですが…】

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。