今日は、日本のアニメーション「リボンの騎士」を紹介していこうと思っています。

著者の手塚治虫さんが描いた少女コミック「リボンの騎士」を原作にしている、

ファンタジー・アドベンチャー・ラブストーリー作品です。

リボンの騎士 <オリジナルアニメ>

全52話

原作・総監督:手塚治虫
プロデューサー:渡辺忠美/広川和行

作画監督:中村和子/宮本貞雄
作画:上口照人
原画:三輪孝輝
動画:新田敏夫
美術:西田稔

背景:槻間八郎
色彩設定:沢井裕之
彩色:落合幸世

音楽:冨田勲
主題歌:
「リボンの騎士」「リボンのマーチ」
作詞➡能加平
指揮➡横山菁二
作曲➡富田勲
演奏➡フールサンズ
歌➡前川陽子

制作会社;手塚プロダクション

 

【キャスト】;

サファイヤ役➡太田淑子
チンク役➡貴家堂子
王の役➡小林恭治
王妃の役➡新道乃里子
魔王メフィストの役➡塩見龍介
ヘケート役➡武藤礼子など。
ジュラルミン大公の役➡雨森雅司
プラスチック役➡北川智恵子
ナイロン卿の役➡納谷悟郎

 

【ストーリー】;

舞台は、王国シルバーランド。

この国では、「男性でなければ、王位を継承することが許されない」という昔ながらのルールがありました。

王位継承者として生まれたサファイアは性別は女の子でした。

女の子では王位継承ができないため、国王と王妃は悩んだ末に…国民には「王位継承者の男の子を出産した」とのウソを公に発表し…

本当のことは秘密にします。

この秘密を共有する人は、国王と王妃以外では…ごくわずかな人しか知りませんでした。

そうして、公には男の子として認知されたサファイアは…男の子として育てられます。

12年の月日が経過し、サファイアは元気に大きく成長していました。

その頃、この王位継承を狙っているサファイアの次の候補者となる、従弟のジュラルミン大公は…サファイは女性ではないかという疑問を抱くようになります。

欲深い従弟のジュラルミン大公は、部下のナイロン卿と一緒に水面下で作戦を練り始めます。

そうして、王位継承を狙う従弟のジュラルミン大公が指示した作戦に巻き込まれてしまうサファイア。

男の子として育ったサファイは、この作戦に負けることなく…勇敢に「リボンの騎士」として変装して悪者たちに向かっていくのでした。

王位継承者として生まれたサファイアが「リボンの騎士」となり、勇敢に立ち向かっていく…ファンタジー・アドベンチャー・ラブストーリー作品です。

 

【エピソード】;

▼この作品は、日本で最初の少女向けテレビアニメとして制作されたそうです。

▼2019年に、100円ショップの「CanDo」から…リボンの騎士のグッズが発売されていました。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。