今日は、韓国ドラマ「ゴハン行こうよ」を紹介していこうと思っています。

2013年に韓国で放送され、放送前から関心度が高く・大ヒットした「ゴハン行こうよ」シリーズの第1弾のグルメ・作品です。

ゴハン行こうよ DVDコンプリート・ボックス

第1話

原題;「식샤를 합시다 」➡(直訳;食事をしましょう)

全16話

監督;パク・ジュンファ

(代表作「ゴハン行こうよ2」「キスして幽霊!~Bring it on,Ghost~」「キム秘書はいったい、なぜ?」「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」など。)

脚本;イム・スミ

(代表作「ゴハン行こうよ」シリーズ「ブっとび!ヨンエさん シーズン4」「ブっとび!ヨンエさん シーズン5」など。)

【キャスト】;

イ・スギョン/ユン・ドゥジュン(Highlight)/ユン・ソヒ/シム・ヒョンタク/イ・ドヨン/チャン・ウォニョン/チョン・スヨン/ホン・ウンテク/パク・ヨンソ/キム・ゴノ/チェ・デソン/ユ・オクチュ/イ・サンウ/カン・イェビン/チェ・フィリップ/イ・ヨンジュ/イ・ユンミ/ナム・チャンヒ/サム・ハミルトン/キム・サノ/チョン・ウンピョ/チョン・ギョンホ/ラ・ミラン/キム・ヒョンスク/オム・ヒョンギョン/イ・イルファさんなど。

【ストーリー】;

キム・ムンハン法律事務所で事務室長として勤務する33歳のひとり暮らし3年目のイ・スギョン(ヒロイン)

20代に結婚と離婚を経験したバツイチで、ソウルにあるアパートの805室に住んでいるヒロイン。

美味しいものを食べるのが大好きなヒロインは、グルメブログ「食事しましょう」を見て日々溜まっていくストレスを軽減しています。

ヒロインの住むアパートでは、住人たちがある噂話をしていました。それは、ヒロインの住む部屋の隣の804号室に住んでいた住人は…

昨晩に生きた手長ダコを食べたために亡くなったという噂をしていました。

そんな怪奇現象に出くわしそうな804号室に、可愛いお嬢様育ちの女子大生のユン・ジニが引っ越してきます。

親切心で、ヒロインはあの噂を話してみますが…むしろ前向きに捉える姿勢のユン・ジニに驚きます。

806号室に住む住人で保険会社に勤務し、No.1セールスマンのク・デヨン

グルメブログ「食事をしましょう」を運営している食通

それぞれが隣に住む住人同士が、些細なことから…一緒に食事をするような仲になっていいくのでした。

隣人同士が一緒に食事を囲んでいき、人間関係も食事もバリエーション豊かになっていくグルメ・ラブコメディ作品です。

<感想>

この作品は、日本食も…ちょくちょく登場しているように感じます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。