ミルク餡で水ようかん | パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子の教室「やまびこ堂」

パンとお菓子とつまみと
元野犬テルルのお話。

 

おはようございますっ

 

・・・と、この記事を作っているのは前夜なのですがねアセアセ

 

台風大丈夫かなタラー

 

地元の学校は休校かな?

 

パンはまだあるので

 

水ようかんを作りました。

恒例の殴り書き帳を激写カメラキラキラ

 

清書↓

材料

白あん 300g

練乳 大さじ2

水 170g

キャラメルリキュール 30g

粉寒天 2g

 

①小鍋に水を入れ粉寒天をふり入れてよく混ぜる

 

②火にかけ沸騰してから2分煮る

 

③火を止めて白あんを3回に分けて入れて溶かす

 

④練乳を入れて混ぜもう一度沸騰させる

 

⑤あればリキュールを入れ混ぜる

 

⑦型に流し入れ冷やす

 

無くてもかまいませんがリキュールは

フルーツ系のものも相性が良いと思います。

 

今回使用したのは

デカイパー バタースコッチキャラメルです。

 

リキュールを使用しないときは、水を200gにしてください。

 

 

レシピブログのランキングに参加しています

よろしければ下のバナーをクリックしていただけると

大変励みになります

 

下矢印下矢印下矢印

 

いつも応援ありがとうございます飛び出すハート

ネクストフーディスト

ネクストフーディスト5期生として活動中です

 

 

 

🥕🥬🍄

 

先日スムージーを作ろうと買ってきた野菜が

 

結局

 

野菜スープになり

 

毎日飲んでいます

 

ホットクックとブレンダーで手間いらず

 

美味しいハート

 

だけど

 

いつまで続くやらww

 

 

ではまた。

 

 

あなたの心が晴れますように虹キラキラ

 

 

 

 

こんな人が書いています

 

 

 

 

 

 

主にケーキ用として使っています。

レンジや鍋等でアルコールを飛ばしてキャラメルシロップとして使うことも。

シロップをカフェラテにちょっと入れたりするのに便利です。

アルコールが残っていたら大変なことになるので

外出の予定が無い時に💛

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!