Wベリーの白パン | パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子の教室「やまびこ堂」

パンとお菓子とつまみと
元野犬テルルのお話。

ん?


ふわふわ白パン




ご訪問ありがとうございます✨


「やまびこ堂のメモ帳」は

岡山県井原市のパンとお菓子の教室

やまびこ堂🐾の中の人の

レシピ帳です。


パン作りのヒントになりますように飛び出すハート


どうぞごゆっくり看板持ちしっぽフリフリ


ハイジの白パンって美味しいですよね飛び出すハート


ドライブルーベリーとドライクランベリーを

入れてみました。


このお花のような成型についても

今日は写真をしっかり撮ったので載せていきますね🌸

意外と簡単なのです🏵️




材料  9個分

強力粉  200g

イースト  4g

塩  3g

砂糖  15g

無塩バター  13g

牛乳  130g


ドライブルーベリー  15g

ドライクランベリー  15g


工程

ニーディング  20分

こねあがり2分前にベリーを入れる

一次発酵  40分

分割丸め  42g×9個

ベンチタイム  20分

成型

①生地を裏返して手のひら押さえ上下から折る



②更に二つ折りして綴じる



③綴じ目を下にしてコロコロして伸ばす

目一杯広げた親指から小指まで2個分
写真撮ってる間に縮みましたが34cmあります。

④結ぶ (なんか片寄ってるけど真ん中でもどっちでも)

⑤上向きに生えている方は本体の下へ↓

⑥下から生えてる方は上から中央の穴に通す
裏で先端同士をつまんでくっつける

仕上げ発酵  35℃  25分
トッピング  茶漉しで米粉をふる(強力粉でも可)

焼成  165℃で12分焼く
黄色い花これはオーブンによってかなり変わってくるので温度と調整して白く焼けるようチャレンジしてみてください。
どうにもこんがり柴犬色になって心折れてしまう場合の対策は
途中からのアルミホイル被せかもしれません。

裏返して焼き色が付いていたら成功。

まあ、表こんがりでも美味しいよ~犬ドキドキ

へーきへーきしっぽフリフリ


レシピブログのランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます✨



いかにも白パンのアレンジみたいに紹介しちゃったけど、パン生地はちぎりパンの応用ですアセアセ




ではまた。

あなたの心が晴れますように♥️



ぱんみみ🥐