今回はあまり多くのものを持ってきてないので設営もすぐに終わりました
特にテントは広げて四隅にペグを打ちポンプをつなげスイッチを入れるだけです
数分でテントが立ちます
このテントは本当にいいと思います
重いのと価格が高いのはデメリットですがそれ以上に良いところが多くあります
設営、撤収が楽
天井が高く広いけど広すぎない
付属のフライシートがタープになり 前室のように使える
テント内の備品もエアー関係
Coodyのエアーベッド
ネイチャーハイクのエアーソファー
どれも購入して2年近くたち最近よく使ってますが空気漏れもなく普通に使えてます
夕方までまったりしていました
少し涼しくなってきたので焚き火の準備です

夕方まで焚き火をしていたのですが写真を撮ってませんでした
ここでまた忘れ物が発覚
火消し壺です
結局薪が全て燃え尽きるまで散歩もできませんでした
夕方になり夕食です
休日前だけやってるようで一人¥300です
シャワーが5分¥100のようなので¥300で湯舟でくつろげるのは非常に気持ちが良く時間も気にしなくていいので快適でした
ただ湯舟は大きくなく余裕を持って入れば3人が限界です
今回のサイトは一番奥なのでサイトから管理棟まで600mほどあり車で向かいました
21時にはサイトに帰りゆっくりしましたがすぐ就寝








