金曜日に連休の天気を見ていると3日間ともいい天気のようです

気温も下がっていい感じになってます

キャンプ行こうとキャンプ場を物色しました

近くでいいところはないかと探してみましたがピンとくるところが見つかりませんでした

高速使って一時間ほどのところということで探してみると良いところがありました

2年前まではよく利用していた高規格キャンプ場です

当時はシャワー、大浴場無料で¥3,000だったのですが今は¥4,000ちょっと

それでも安いと思います

とりあえず金曜日に予約の電話をかけキャンプの手配ができました

キャンプの道具を車に詰め込み一路西へ

今回のキャンプテーマは一人グランピングキャンプです

高速を使えば一時間ちょっとで到着しますが一般道で土佐市へ

国道沿いのサニーマートで食材の調達です

逆光ですが高岡のサニーマートです

土佐市から高速に乗って窪川へ

須崎まで下道で行こうかとも思いましたが面倒くさくなり土佐から高速使ってしまいました


キャンプサイトに行ってテント設営です






この季節になるともうこのテントで決まりです

今日はこのテントで優雅に一人グランピングをやっていきます