この前久しぶりにソロキャンプしましたがその時食料とか嗜好品とか多く買い込みました


いつもは買わないようなものまでキャンプのときは買ってしまいます


例えば

かれいの骨煎餅とか

いつも食べたいと思ってももったいないと思い手を出しません

夕食にしてもほとんど毎日自炊してます

外食するんことはほとんどありません

中食もほとんど買いません

たまにめんどくさい時は予備に買ってるレトルト食品など食べますが

しかしキャンプのときは手抜きで食堂があればそこですますしなければ惣菜などで済ませます

余計なものも買ってしまいます

こんな贅沢なものとか

他には買っても使わなかったものも買ってしまいます


美味いコーヒーを飲もうと思い買ってはみたものの結局は

インスタントで済ませてます

家ではちゃんと料理するのにキャンプでは何もしません

やっぱりのんびりしにきてるから余計なことしたくないのでしょうか

しかしキャンプに行く度に余計なものや使わないものを買ってしまいます

余分なものを購入することはよくあります

結局自宅で使うので無駄にはならないのですが

ソロキャンプに行くとなんでこんなムダ遣いするのでしょうか