この前の土曜日から関西の方に行ってきました
いつもは高速バスを使うのですが今回は待ち合わせ時間が早かったのでJRを使いました
阪神往復フリーきっぷです
2週間ほど前から切符を買って指定席も予約して準備してました
4日間有効で新幹線、南風の指定席も使えて高知大阪往復で17,790円です
ふつうに新幹線利用で大阪まで片道12,000円以上するので以前はよく使ってました
久しぶりの利用です
15,000円くらいのイメージがあったのですが高くなったのでしょうか
とりあえず始発の南風2号で岡山を目指します
高知6:00発岡山8:38着です
岡山8:46発ののぞみ86号で新大阪を名指します
新大阪9:32着
ここで在来線の乗り換えて大阪に行けばよかったのですが地下鉄で行こうと思い改札を出て地下鉄乗り場の方に行ってたつもりが逆方向に行ってしまい大幅な時間と体力のロス
新大阪駅の東の端から西の端まで意外とある
地下鉄に乗って本町で乗り換え中央線で終点の夢洲へ

ここで相方さんと合流
入場予約時間は11:00
10:50くらいに並び中に入れたのが11:50頃

1時間ほど並びました
入って最初に向かったのはゲートを入って右側のパーソナルモビリティの貸し出し場所
いっぱい余ってる
余っているのではなく貸し出してないとのこと
本日は入場者が多いため終日貸し出しなしとのこと
残念
ちなみに明日も入場者数多い予想のため貸出中止が決まってるとのこと
今日の予約はだいぶ前から取っていて夏休み前だし暑い頃だから人が少ないと思っていましたがブルーインパルスの飛行があるということで凄い人でした
昼過ぎから大屋根の上は人で溢れかえってます
飛行の時間になると大屋根は入場規制がかかり入れませんでした
正直ブルーインパルスの飛行興味なかったのですが本物を直に見ると凄かった
見てよかったと思いました
パビリオンもいくつか回リました
待ち時間2時間とか言われてたところは1時間で入れ1時間と言われてたとこは30分で入れました
あと空いてる「コモンズ館」にいくつか入りました
展示物を見るのが目的ですが他にトイレ利用という使い方もあります
屋外のトイレ長蛇の列
でもコモンズ館のトイレ意外と空いてる
トイレにクーラーも効いていて快適に用を足せます
あとは飲食店のトイレも穴場です
コレは警備している方に聞いたのですがここもガラガラでクーラー効いていて良いです
今回の夕食はピクニックじゃなくレストランに入りました
今回は20時のドローンショーを見ようと思ったのですが天候不良のため中止
さっさと帰りました