テントやタープを立てるときペグを打ちます


ロープに対して90度で打つのがいい方法だと色々な動画で言っておりそれが良いと思ってました


しかしある動画を見ていたら地面に対して90度で打つのが良いと言うのがありました


その動画では吊はかりを使って計測してました


地面に対して45度(ロープに対して90度)にした場合34kgで抜けてました


次に地面に対して90度に打ち込んだ場合42kgでも抜けませんでした


数回やったそうですが同じ結果だったようです


また別の動画では地面に対して45度の場合は19kgほど


地面に対して90度の場合は27kgで抜けてました


コチラの方も数回やったのですが同じようでした


また別の動画でも同じようなことをやっていました


ただこの動画では柔らかい地面の場合、幅のあるペグは真っ直ぐ打ち込んだほうが抜けにくいとの事でした


これからはペグを打つ時は抜け方を確認しながら打っていこうと思います