9:30過ぎにキャンプ場をあとにしました


少し国道を下ったところであることを思い出しました


そういえばこの近くに隠れた穴場的なところがあったはず


地図で調べてみました


現在地より10kmほどのところでした


カーナビをセットして出発


国道197号線の途中で国道与作(439号線)入り6分ほど進むと目的地です


に着きました

ただの人工の池ですけど

水の透明度が凄すぎる






ただの人工池ですが10:00前なのに多くの方がきてました

見どころは池だけかと思いましたが色々面白いものがありました

白龍湖入り口横にある「与作狸」


その横にある展望塔


中に入ることができます

中にははしごがあり上まで行くことができるようでした

ちょっと狭かったので行きませんでしたが

道路の反対側には展望だとの看板が

行ってみると

与作狸が見えました

手作り感満載の観光スポットでした

その後国道を須崎の方に少し行くと途中に道の駅布施ヶ坂があります


ここで遅めの朝食をとりました

キャンプ後に食べるのは決まってカレーです

今日もそうしようかと思いましたがなぜかカツ丼が食べたくなりカツ丼を食べました

カツが大きい

¥800でしたが美味しくて満足しました

その後高速経由で帰って来ました

12時前に自宅に着き片付け終わったのが13時前

その後ゆっくり野球観戦しました