新しいテントを持って野営地でソロキャンプをしようと思いました

 

何処か良さげな場所はないかと考えていると香美市の物部の奥に雰囲気の良いキャンプ場があるのを思い出しました

 

堂床キャンプ場です

 

 登山道から撮ったので分かりにくいのですがキャンプ場に在る東屋


山の中にあり西熊川沿い

 

光石登山口からお亀岩に行くまでの途中にあります

 

何度かこのコースで登山したことがあります

 

その時見てましたが川原にテントを張れば野営感たっぷりのキャンプができそうです

 

ある確認のため香美市役所の物部支所に問い合わせてみました

 

何を問い合わせたかというと熊の出没の事です

 

あそこは剣山系の中

 

剣山系の登山YouTubeなど見てたら熊に遭遇してる方が何名かいます

 

そんな事で市役所に聞くとやっぱり熊は居るとのこと

 

目撃情報もあるとの事

 

ただ四国のツキノワグマは本州のと違って小柄で臆病やから逃げに行くそう

 

そこのキャンプ場からもう少し登ったところに八丁ヒュッテという無人の山小屋があるので不安であればそっちで泊まってもいいとのこと


気をつけてキャンプしてくださいと言われましたがそんな事言われたらなんか怖くなって行く気がなくなってきました

 

 

また良さげなキャンプ場をぼちぼち探します