この前の杜のテラスでのキャンプで久しぶりに使ったものがあります
バーナーはフラットバーナーを使っています
フラットバーナーはOD缶を使うのですがOD缶は高いのでキャンピングムーンの変換アダプターを使ってCB缶で使ってます
安いものを使ってます
あの日は温度も低くフラットバーナーがうまく点火できませんでした
予備にCB缶用のバーナーを持ってきてました
それに交換して火をつけましたが火力が弱い
燃料少なくなったのかとも思いましたが持ってみるとそんなことはないよう
パワーガスなどがあればよかったかもせれませんが持ってません
しょうがないので管理棟に行ってOD缶を購入してきました

つけてみると普通に点火しました
今まで冬キャンプ何度かしてましたがこんなことは初めてでした
南国土佐でキャンプするのには全く問題ありませんでした
温度が低すぎると普通のCB缶が使えないことを知りました
登山では小さなOD缶を使う為購入しますがオートキャンプで使うために購入したのは本当に久しぶりでした