今週もキャンプです


土曜日は天気がいいようなのですが日曜日の天気は怪しい


そんな事考えながら車に道具を積み込み出発です


今回のテントは何にしようか悩みました


持っているテントのほとんどがポリコットンです


雨が降ると分かっていたのでポリコットンの使用は悩みました


そこで久し振りにギリアを車に詰め込み7時に自宅を出発


高速に乗り大阪を目指します


実は今週予約していた杜のテラスをキャンセルしようと思ったのですがメールが不具合でキャンセルの手続きできなかったのです


そのため相方さんを誘うと行ってもいいとのこと


結局杜のテラスでデュオキャンプになりました


相方さんとは11時半に能勢電の日生中央駅で待ち合わせしました



この駅はるり渓温泉グラックスの送迎バス乗り場があり一度お世話になってます


相方さんと合流し食材の買い出しです

日生中央駅の前に阪急オアシスがあったのでそこで買い出しました

12時半頃キャンプ場に着きました

前回は端の32番サイトでしたが今回はそこから2つ手前の30番サイトです

テントを設営する前にテーブルと椅子を出してランチです

阪急オアシスで買った弁当で昼食です
牛肉弁当です

昼食の後テント設営です

久し振りのギリア

手こずりました

インナーテントをつけたのですが付け方がわからず

サバティカルのサイトで確認しながら設営完了
45分かかりました

設営が終わり安心していたところ大変なものを見つけてしまいました

穴が空いてる

ショック

夜は雨が降りそうなので少し心配です

気を取り直してキャンプを楽しみます