土生港から洲本市の方に向かいます
淡路といえば最初にうかんだのが「ホテルニューアワジ」
とりあえず調べてみましたが料金が高い
その後以前泊まったことのある「四洲園」を調べるも経営代わって高くなってる
なんやかんやで泊ニでやすいホテル発見
予約しようかと部屋を見るとツインルーム
温泉ホテルに泊まるのなら和室が良いと思い調べると数千円差で和室も有るのですが満室
そのホテルにしようか迷いながら他に探してみると温泉旅館ではないけれど、キャンプっぽい宿泊施設を発見
料金を調べてみると二人で33000円
迷いました
そんな料金の高いところ年に一度のこと
今年は剣山頂上ヒュッテに泊まってるので二回目になるけど奮発してそこに決め予約しました
洲本温泉を通り抜け洲本市内も通り抜けて少し行ったところに本日の宿泊地がありました

シーアイガ海月です
チェックインは16時から
ついたのが16:10
ちょうどいい時間でした
本館でチェックインの手続きをして部屋へ
今回は本館の和室ではなく徒歩3分ほど離れたところにある場所です