下山後の出来事です。
山頂で豆菓子しか食べてなかったので、駐車場の近くで軽く朝食をとろうと財布を探しました。
ズボンの後ろのポケットに入れてあったのでポケットに手をいれると締めてあったチャックが空いてる。ポケットの中にあるはずの財布がない。焦りました。
多分山頂でコーヒー入れた時なんか腰のところに手をあてたような気がしてました。多分その時落としたものだと確信してました。
今更また登って探しに行く体力もなく、財布がないのでリフトに乗る金もない。
財布の中には免許証と保険証、あと小銭3000円ほどいれてました。
凄いショックでした。のんびり帰って途中の「秘境の湯」でのんびり温泉に浸かって癒やされようと思っていたのに。そんな気分吹っ飛んで憂鬱な気分のまま車を走らせました。
よく考えたら免許不携帯ではありませんか。途中交番か警察署あれば相談してみようととりあえず自宅の方へ。
国道439線から32号線に出ても警察関係ありません。
途中大豊から高速に乗りました。憂鬱な気分で下道は怖いと思い。
二車線の高速の左側車線をゆっくり帰るつもりです。
運転しながらふと考えました。そういえば昨日頂上ヒュッテでおやつ買った。その時支払いをして財布ズボンのポケットに入れずザックに入れたのを思い出し、南国SAに入り車にザックの荷物全部出しました。
有りました。よかった。ホッとしました。
途中警察なくてよかったと思いました。
もしあのまま警察に行ってたらどういう事になったのか。
一人で勝手に騒いで心配して、なにをやってたんでしょうか。
まあなんとか無事に登山を終えることができました。