GW前半は雨、後半は天気が良かったです、ということはキャンプに行けます。久しぶりにディオキャンプです。3日4日と行ってきました。
設備の良いところでキャンプしたく、前日に思い立ち有料キャンプ場に電話するがGWに空いてるキャンプ場があるわけもなく、準備だけして当日の朝無料のキャンプ場をもとめて西に。
伊野の波川公園に行ってみると、5日まで「紙のこいのぼり」なるイベントのため駐車場がいっぱいでした。
しかしキャンプしている方は多く駐車場が空いていてもテント張る場所が良いとこが空いていませんでした。
あきらめてまた西へ。15kmほど走っていつもの宮ノ前公園へ。
10時過ぎに着いたのですがまだ早かったのか端のほうが空いてました。トイレ近くの一等地も空いていたのですが、今回始めて張るので広さ的に不安になって端に張りました。
初めてだったので40分程かかりました。


今回の寝床はフィールドアのエアマットです。
このマットだいぶ前に購入してたのですが、キャンプで使ったことなかったものです。
これを買ったすぐ後にコットを買ったので使わず押し入れに入れたままでした。
その後フィールドアのインフレータブルマットも買ったのでよけいに使わなくなりました。
最近インフレータブルマットが嵩張ることが分かり、コンパクトになるエアマットを持ってきました。インフレータブルマットと比べると小さく収納できたので良いです。
寝心地も良かったし、空気の抜けも無く今後はこれもいいかなと思ってます。
ソロのときはこんなことはあまりしないのですが、今日は作ってみました。
そんなことしてるとお昼になりました。
昼食は近くにあるドライブイン片岡でカレーをいただきました。
