三年前から購入を考えてるテントがあります。
冬のソロキャンプ用に小型のベルテントを購入するつもりで計画していました。
冬キャンプにはフロアシート一体型のベルテントが防寒には良いことはわかってるからです。
大きなベルテントはあるのですがソロには大きすぎます。
この為ソロ用の3mのベルテントを探してました。私のキャンプスタイルに合ったテントが決まり購入準備してました。メーカーはD&R。それが2年前の冬頃でした。
しかし2年前に購入する予定で準備してましたが、モーニンググローリーの抽選に当たってそちらを購入。一昨年の秋はギリアが当たってそちらを購入。去年の秋はA&Fでサバルパインドームの在庫が有ったのでそちらを購入。
ということで今年の秋には小型のベルテントを買うつもりでした。
しかしフロアシート一体型のポリコットンの小型のインフレータブルテントの存在を知り、興味がそちらの方に。
本当は大型のエアーテントがほしいのですが高価いし、重くて持てない。
また最初に購入しようとしたD&Rのテントが在庫なしに。
重量も20kg程なので最初買おうと思っていたテントとさほど変わりません。
また、フロアの形も長方形なので、円形のようなベルテントよりテント内のレイアウトがやりやすいのではないかと思います。また、中心にポールもないし。
価格も4〜5万円なのでベルテントと変わりません。
ただ私の希望してるテントはネイチャーハイクです。TOMOUNTや他のメーカーなら4万円台からありますがネイチャーハイクは6万超え。
ネイチャーハイクにこだわる必要はないのですが、なんか好きなんです。
そんなわけでネイチャーハイクのサイトを見ていたら、購入したいテントが20%off。
一万円以上安い。TOMOUNTより安い。
今月は今のところ光熱費や食費など含めて5.5万使ってます。あと10日間。今月は倹約してます。あと支払が残ってるのがスマホ代4000円とガス代4000円。食費は昨日今月最後の食料を買ってきたので使わなくてもいいと思います。
収入を考えると十日間で6万円まで使えます。
20%offはあと3日です。
ということで今、真剣に購入を考えてます。