先週の日、月と久しぶりにデュオキャンに行った来ました。
寒くなりそうなので、今シーズン初の薪ストーブを使おうと試しに使用して問題なかったので準備してました。
土曜日の夕方、注文していたニューギア、モーニンググローリー用のグランドシートが届きました。
きたじょう工房のモーニンググローリー用全面バスタブ型グランドシートです。
以前から朝顔に合うグランドシートを探していたのですが、たまたま見つけたきたじょう工房のサイトを見てゼインアーツの小杉さんとの画像もあり信頼できる商品と思い即注文しました。今回のキャンプに間に合うか微妙でしたが、ギリギリで商品が届きました。

このアイテムを使ってみようと思い急遽お座敷スタイルのレイアウトに変更するため、薪ストーブをやめて石油ストーブに代え準備のやり直しをしました。
その他のギアもお座敷用に変更してとりあえず大阪に向け出発。
土曜日の夜は大阪で一泊し、日曜日の早朝キャンプ場に向かいました。

13時前にキャンプ場に到着しチェックインの手続きをしてサイトに向かいましたが雪が積もってました。南国土佐で暮らしているためまさか雪が積もっているとは思わず、サイトの雪掻きから始める始末。こんな状態だと思っていませんでした。去年のクリスマスの日に高知にも雪が積もって一週間溶けなかったのですが、まさか雪中とまではいきませんが雪の中でテントを張ることが始めての経験でした。



到着したグランドシートですが、新品を汚すのが嫌で今回は使わずに設営しました。
いつもの土間スタイルに石油ストーブ。これなら薪ストーブを持ってきてもよかったと思いました。

せっかく買ったグランドシートですが使用するのは次回までおあずけです。