昨日ゼインアーツのサイトを見ているとオキトマ2の在庫がありました。

思わず買ってしまうところでした。

 

このテント格好はいいのだけれどいろんな方の動画を見ていると格好だけで他は短所しかないようなことを言われてますがそのほとんどが背が低い、屈まないと入れないと言うもの。でも昔のテントってそういうものでしょう。

パップテントなんて高さもなければ広さもない。ソロであぐらかいて武骨にキャンプする。そういうのに憧れて間違ってテントを購入したのでそういうテントへの憧れはまだあります。

 

オキトマはそんなのとは少し違いますが高さを短所とする方の意見は私にとって問題なし。ちなみにこの年になると屈むのはちょっと窮屈です。その代わりテント内が広い。

夜露に濡れるキャンプギアがテントに収納できるのは便利。

 

自立式と言うのも私にとってプラスポイント。

 

雨水がたまる様なことも言ってましたがあの形状ならそうだろうと思います。

 

一番気になるのがスカートがないこと。冬メインでキャンプしている私にとってこれがちょっと気になります。先日購入したギリアもスカートが有りませんがたいへん気に入ってるテントです。

 

こんなことを色々考えながら、今ならまだ買えると思いながら、これ以上浪費してはいけないとふみとどまっている状態です。