風風風風雨風…

毎週観音崎を予約してたのに6週連続で出撃できず、9/10以来の出撃となりました。



本日11/3(文化の日)、観音崎では本当に珍しい緩い下げ潮です。

 

明日以降も潮は緩いけど、緩すぎるとエサ取りが活性化してしまうリスクがあるので今のうちに出撃します。

本日の水深も35m。
観音崎の一番釣れるポイントはここではないのですが、競争率が高いので私はあまり人気のないこのポイントに入ることが多いです。



下げ潮の日は通称「ビクトリーロード」沿いであれば、「どこでも」「どの水深でも」釣れるので広大なエリアで他の釣り人に近づかないことが一番、重要だと思います。

 

※ボート同士が近づいたらお互い釣れなくなるので人気のポイントだからと集まるのは悪手です

8:40
潮止まりからの下げ潮が始まったチャンスタイム。
魚探にやる気のある群れが映りました。

手持ちの竿にククっと小気味良いアタリがあり、ヒット。
それほどの引きではないのでチャリコを確信します。

リールのハンドルを回したところでまさかの置き竿も同時ヒット。
「ジーー---」という音と共にラインがどんどん出て行きます。

慌ててチャリコの取り込みを放置して置き竿に合わせを入れて取り込みを開始。

チャリコの取り込み中で焦りつつ、今日は大物対策として4号ハリスにしているので強引に巻いていきます。

水面に魚影が見えると、デカイ!

これは自己新記録かも!?と、思いながらタモを手に取ると

最後の反転で無念のハリス切れ…

ガックリしながら放置していたチャリコを取り込みました。



10時頃になると、激流というほどではないけど下げ潮が効いてきます。

経験上、観音崎で早い潮が流れ始めるとエサを食うどころではないので魚は釣れません。

遊泳力の強い青物狙いに変更してビシ位置水深15mで待機。

「ジーー---」という音と共にラインが出ていって置き竿に青物がヒット。

ドラグをゆるゆるにして5分ほどファイト。

 

ワラサかと思って取り込んでましたが、水面まで浮いてきたらまさかのマグロでした。
結構デカイ。

マグロはリリースするルールなんだよねー
と、思いながらタモを手に取ると

最後の反転で無念のハリス切れ…

朝から2連続で大物をバラしてしまい、ちょっと心が折れました。

大物対策のつもりだった4号ハリスですが、全然通用してません。

50cmくらいまでのマダイなら多少強引なことをしても問題ないイメージでしたが、

マダイも60cm70cmクラスになると体積が1.5倍とか2倍とかになるのでパワーが全然違いますね。

4号ハリスでも5号ハリスでも飲まれたら終わりだと思います。

正直、「今日はもう終わりだ」と思いました。

 

しかし、本日は下げ潮の終わりにもう一度チャンスタイムがあるので気を取り直して頑張ります。

11時半頃になると潮が少し緩んできたので青物狙いをやめてマダイ釣りを再開。

自分の油断、技術のなさを反省し、2本竿を出しつつも、竿尻をおなかに当てて両ひざに竿を置く2丁拳銃スタイルでアタリを待ちます。

11:40
再開早々に魚探にやる気のある群れが映りました。

ククっとアタリがあり、今度は遅れずに合わせを入れてマダイ55cm 2.2kg



12:10
また、魚探にやる気のある群れが映り、二丁拳銃をぶっ放してマダイ35cm

12:40
潮の流れが変わり、ボートの向きも変わってそろそろ下げ潮チャンスタイムも終わりかなと思ったところでククっとアタリがあり、、二丁拳銃をぶっ放してクロダイ45cm

 

なんとかリカバリできましたが、自己新記録っぽい大ダイを逃したのが悔やまれます。

ハリスを太くして油断しているようではダメだと勉強になった一日でした。