本日は小潮。
激流の観音崎は小潮がチャンス。
そして朝のチャンスタイムが下げ潮と重なる潮回り。
マイポイントは下げ潮の時しか釣れないので、今日こそ狙えると思って出撃してきました。
 
 
天気は絶好の曇り空。
激しい雨とかも降ってないので、前回のような濁り過ぎとかの問題もありません。

 
 
いつもより陸側狙い、浅場狙いでアンカリングしましたが、
小潮なのであまり流されず、思ったより深いところに到着。
最近のマダイ釣果は浅場ばかりのようですが、好きな水深なので良しとしましょう。
 
 
ちなみに下げ潮なのはいいけど、下げ潮方向に流れるのは上潮だけ。
仕掛けを落としていく時は下げ潮方向に流れるけど、ビシが底潮を掴むとラインがまっすぐ真下に向いてしまいます。
おそらく底潮は動いてないように思います。
 
 
7:30に初めてエサをかじられました。
タイ食いっぽい感じ。
「これは行けるかも」という予感。
 
 
しかし、8時になると私のすぐ潮下に船外機のカップルさんがカットイン。
「潮下に入ると、私のコマセに寄ってきた魚が全部そちらのコマセで足止めされるから、私が釣れなくなるのですよ」
と、文句を言いたくなるのをこらえてとりあえず見守り。
 
 
しかもカップルさんのビシが魚探に映ってるけどビシ位置が水深30m。
 
 
「水深30mにビシを置かれたら寄ってきたマダイが逃げちゃうからやめて下さい」
と、文句を言いたくなるのをこらえてやっぱり見守り。
 
私がマダイの通るタナを大きく空けてビシを置いてるのにこなんことされたら意味がありません。
 
 
そんな状況もあって仕掛けを上げる度に全てエサ残りで帰ってきます。
が、8:50に待望のアタリ!
 
これは!?
 
重いよ!
 
わりと引くよ!
 
んんん?
 
2本竿のもう一本もアタリ???
 
 
重かったので期待しましたが、35cmほどのアジがもう一本の仕掛けに絡んで上がってきただけでした。
 
 
9時過ぎにカップルさんと私の中間で巨大なサメがジャンプ。
イルカみたいにジャンプしましたが、サメもそんなことするんですね。
初めて見ました。
でもサメが来たら釣れないでしょうね…
 
 
そして最大のチャンスタイムとなる潮止まりの時間。
遊漁船が手漕ぎボートの横にベタづけしてきました。
(下の写真はちょっと離れてから撮影)
 
 
手漕ぎボートにベタづけするのもいかがなものかと思いますが、
この船はカサゴ船らしく、魚探を見てるとお客さんが次々と重いビシで海底を叩く様が映ります。
 
マダイのタナにビシを入れるだけでも逃げて行くのに、海底をバンバン叩いたらもう何がなんでもアウトでしょう。
もう絶対に釣れません。
 
当然ながらチャンスタイムも何事もなく終了。
 
つけエサは全てエサ残りのまま帰還。
 
アジが釣れた時以外は一切のエサ取りもいなかったので根本的に潮が動いてないのでしょう。
 
最後はフグが登場してエサとハリがなくなる様を見て心が折れました。
 
今日はもう何をやっても無駄なのでお昼で早上がりとしました。