さて、前回の続きです。この例えは非常に難解です。多くの司牧が多様な説明をしていると思います。

 

もちろん、それらは違って見えてもしっかり説明しているのですが、いずれも全ては語りきれません。

 

もちろん今回の説明も例外ではありません。一部のみ語る不十分なものです。とりあえず、以下例えを読んでみてください。

 

〈イエスは、弟子たちにも次のように言われた。「ある金持ちに一人の管理人がいた。この男が主人の財産を無駄遣いしていると、告げ口をする者があった。

 

そこで、主人は彼を呼びつけて言った。『お前について聞いていることがあるが、どうなのか。会計の報告を出しなさい。

 

もう管理を任せておくわけにはいかない。』管理人は考えた。『どうしようか。主人はわたしから管理の仕事を取り上げようとしている。

 

土を掘る力もないし、物乞いをするのも恥ずかしい。そうだ。こうしよう。管理の仕事をやめさせられても、

 

自分を家に迎えてくれるような者たちを作ればいいのだ。』そこで、管理人は主人に借りのある者を一人一人呼んで、まず最初の人に、

 

『わたしの主人にいくら借りがあるのか』と言った。『油百バトス』と言うと、管理人は言った。

 

『これがあなたの証文だ。急いで、腰を掛けて、五十バトスと書き直しなさい。また別の人には、『あなたは、いくら借りがあるのか』と言った。

 

『小麦百コロス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。八十コロスと書き直しなさい。』

 

主人は、この不正な管理人の抜け目のないやり方をほめた。この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。

 

そこで、わたしは言っておくが、不正にまみれた富で友達を作りなさい。そうしておけば、金がなくなったとき、

 

あなたがたは永遠の住まいに迎え入れてもらえる。ごく小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実である。

 

ごく小さな事に不忠実な者は、大きな事にも不忠実である。だから、不正にまみれた富について忠実でなければ、

 

だれがあなたがたに本当に価値あるものを任せるだろうか。また、他人のものについて忠実でなければ、だれがあなたがたのものを与えてくれるだろうか。

 

どんな召し使いも二人の主人に仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛するか、一方に親しんで他方を軽んじるか、どちらかである。

 

あなたがたは、神と富とに仕えることはできない。」〉(ルカによる福音書/ 16章 1~13節)

 

ちょっと長いです。そして横領を指摘され解雇通告されたにもかかわらず、さらに横領を繰り返します。

 

そのことを、主人が褒めます。主人は神を表しているのは『この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。』

 

という部分で分かるかと思います。主人の言うことを破り、さらに同じことを繰り返すことを賞賛しています。信仰がくずれてしまう人もいそうです。

 

「神様、何をいっているのですか?それとも訳がおかしいのですか。または聖書が誤って伝わってしまったということですか?」という声が聞こえてきそうです。

 

『正しい者を悪い者と同じ目に遭わせるようなことを、あなたがなさるはずはございません。全くありえないことです。

 

全世界を裁くお方は、正義を行われるべきではありませんか。」』(創世記/ 18章 25節)アブラハムにも怒られそうです。

 

そこで、まずは、主人は神、富はこの世(の権威)、不正とは、ここでは犯罪に見えてしまいますが、神以外の権威とします。

 

「借り」は神に対する罪。家とは永遠の住まいであり、仲間の家ではありません。もちろん天国です。しかしこれら(借り以降)に関しては今は置いておきます。

 

これらを入れると、不正な管理人はキリストで、時が来ていない(旧約がまだ有効な時)のに、人であるキリストが罪を赦し(不正)=借りを減らし、

 

などという複雑な見解が入ってきます。作り話ではないと思いますが、我々がどうすべきかと離れる可能性があります。

 

『作り話や切りのない系図に心を奪われたりしないようにと。このような作り話や系図は、信仰による神の救いの計画の実現よりも、

 

むしろ無意味な詮索を引き起こします。』(テモテへの手紙一/ 01章 04節)

 

今回言いたいことは、不正な富とは、世の権威であり、不正とは神に対して罪になる世のルールだと思います。

 

そうすると不正な富に忠実というのは、世の権威やルールに忠実ということで、法律を違反するようなことは当てはまらなくなります。

 

法律にふれないように仕事をすることも当然含まれるでしょう。ばれないように隠れて違反するのはだめでしょう。

 

しかし不正な富では、神に借りを返す=罪を赦すことはできないでしょう。それができるのはイエス様のみです。

 

結局イエス様を紹介するしかありません。社長の権威で社員に礼拝に行くのをすすめたり、礼拝の後に美味しいランチをおごると言って誘ったり、

 

お似合いの異性を紹介したり、不純な動機でいいのです。いろいろあるかと思います。似たようなことを使徒パウロは言っています。

 

『もし、わたしの偽りによって神の真実がいっそう明らかにされて、神の栄光となるのであれば、

 

なぜ、わたしはなおも罪人として裁かれねばならないのでしょう。』(ローマの信徒への手紙/ 03章 07節)

 

神は決して犯罪を肯定はしていないのです。不正な富でイエス様に出会う機会を与えましょう。 アーメン

 

問い合わせ、質問などは:

こちらのOffice Areno 問い合わせページからどうぞ。

◎ビジネス情報誌 Qualitas(電子版)にOffice Areno が紹介されました。→<i>こちらからどうぞ</i>

The Foucus で、Office Areno が取材をうけました。 →こちらからどうぞ 

---------------------------------------------------------------------------

☆Office Areno Office Areno とは?(What is the Office Areno?) - areno ページ! (jimdofree.com)

悲しんでいるようで、常に喜び、貧しいようで、多くの人を富ませ、無一物のようで、すべてのものを所有しています。(コリントの信徒への手紙二/ 06章 10節